父レシピ・関西だし巻き玉子

はらへり侍
はらへり侍 @cook_40040823

甘くない、実家の出汁巻き卵です。
このレシピの生い立ち
実家の父親が作ってくれる素朴なだし巻き卵です。家にある材料だけで作れるのも楽チンです。

父レシピ・関西だし巻き玉子

甘くない、実家の出汁巻き卵です。
このレシピの生い立ち
実家の父親が作ってくれる素朴なだし巻き卵です。家にある材料だけで作れるのも楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. たまご 3個
  2. だし 80cc
  3. ☆みりん 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. ☆砂糖 小さじ1/2
  6. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    卵をボールに入れて混ぜる。このとき強くかき混ぜない。白身が切れて黄身と混じる程度で。

  2. 2

    だしに☆の調味料を混ぜてから、1に加えて軽くあわせる。

  3. 3

    2をサラダ油を引いた玉子焼き器でくるくると焼いていく。

  4. 4

    焼きあがったら、熱いうちに巻き簾で巻いて2,3分置いて形を整えたら、出来上がり。

コツ・ポイント

卵とだしの比が6:4になるように。卵ひとつが、だいたいオタマ1くらいなので、それを目安にするとわかりやすいかも。
出来立ても美味しいですが、冷やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらへり侍
はらへり侍 @cook_40040823
に公開
つくれぽ専門になりましたが、また色々レシピも載せてみたいと思う2018年です^o^twitter:@hakanasanohate
もっと読む

似たレシピ