とろとろ野菜と豚バラの煮込み

なっつボンヌ @cook_40034902
材料を入れて10分炊くだけ。
豚バラの旨みが野菜とスープに溶け込んでうまうまデス!
このレシピの生い立ち
むかし豚と白菜でうちの姉ちゃんが作ってくれました。最近白ネギが大好きなので白ネギ追加。豚はバラを使ったので、しょうがでさっぱり感をもたせてみました。
とろとろ野菜と豚バラの煮込み
材料を入れて10分炊くだけ。
豚バラの旨みが野菜とスープに溶け込んでうまうまデス!
このレシピの生い立ち
むかし豚と白菜でうちの姉ちゃんが作ってくれました。最近白ネギが大好きなので白ネギ追加。豚はバラを使ったので、しょうがでさっぱり感をもたせてみました。
作り方
- 1
豚バラ:5センチ幅ぐらいに切り、塩コショウをしておく。
白菜:同じく5センチぐらいにザク切り。
白ネギ:2センチ幅ぐらいにななめに切る。
しょうが:スライスする - 2
白ネギを鍋の底に並べ、白菜と豚バラは交互になるように入れる。
そこにしょうがと料理酒をいれ、ことこと炊くだけ。 - 3
お好みのやわらかさに野菜が炊けたらOK。(10分ぐらい)
コツ・ポイント
塩コショウをした豚バラを炊くので、そこから十分な塩分がでておいしいスープができちゃいます。
味見をしてちょっと足りないなーというのであれば、塩少々追加してください。
白ネギを一番下にいれると、とろっとろの白ネギになってくれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17515634