スロークッカーで簡単☆豚肉(角煮)大根

Mizuki”
Mizuki” @cook_40041812

料理下手でも簡単に本格的な味☆ スロークッカーを使った簡単肉大根です。 肉は柔らか角煮風。大根は味がしみて玉子も煮玉子みたい☆
このレシピの生い立ち
テレビのショップチャンネルでたまたま見たスロークッカー。こんなに簡単に本格的な味ができるなんて~と釘付け☆で、ネットで購入^_^;  まず始めに作ったのがこの肉大根。鍋で作った料理と味が全然違うのにはビックリでした。特に肉の味には驚き☆

スロークッカーで簡単☆豚肉(角煮)大根

料理下手でも簡単に本格的な味☆ スロークッカーを使った簡単肉大根です。 肉は柔らか角煮風。大根は味がしみて玉子も煮玉子みたい☆
このレシピの生い立ち
テレビのショップチャンネルでたまたま見たスロークッカー。こんなに簡単に本格的な味ができるなんて~と釘付け☆で、ネットで購入^_^;  まず始めに作ったのがこの肉大根。鍋で作った料理と味が全然違うのにはビックリでした。特に肉の味には驚き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉 400g
  2. 大根 1/2本
  3. 玉子 4ヶ
  4. 生姜(お好みで) 1/2片
  5. ねぎ(お好みで) 1/2
  6. ※和風だし 小袋2つ
  7. ※砂糖 大さじ2~
  8. ※醤油 大さじ3~
  9. ※みりん 大さじ3~
  10. ※酒 大さじ2~
  11. ※お湯 お好みの濃さで薄める

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。大根は輪切りにして面取りする。生姜はスライス又は千切り。ねぎは大き目の輪切りに。

  2. 2

    肉は一人100g程の塊に。お好みで塩コショウをし、フライパンを熱し油を入れずに肉の表面をこんがり焼く。

  3. 3

    スロークッカーに焼いた肉と、大根と玉子、※(調味料)と生姜、ねぎを入れ、スイッチオン!高温5時間~で出来上がり!

  4. 4

    ※働く主婦の方は(私もです)朝にスイッチ高温4時間でセットし、帰ってきて再びスイッチを入れて2時間ほどで程よく出来上がります。

  5. 5

  6. 6

    ツインバードのタイマー付きスロークッカーを使用しています。 (五千円程度で購入できる便利な優秀家電(*^_^*)

  7. 7

    ☆脂身の少ない塊肉だとパサパサになるようです。konchikichinさんより情報を頂きました。ありがとうございます☆

コツ・ポイント

◎上記※印の調味料にはお湯を使います。(沸騰するまでに時間をロスするため。) ◎生姜とねぎはお好みで。入れなくても充分美味しいです。 スロークッカーはスイッチを入れるだけで後は放置なのが嬉しい☆忙しい主婦にはありがたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mizuki”
Mizuki” @cook_40041812
に公開
ずーっと料理が苦痛だったフルタイム勤務の主婦です忙しい日にはスロークッカーと高圧鍋に助けられています
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Slow Cooker Pork Belly and Daikon