簡単☆ツナそぼろ

makiyon*
makiyon* @cook_40041835

ツナを使って簡単・お手軽なそぼろです♪冷めても美味しいので、散らし寿司のトッピングやお弁当にいいですよ~。
このレシピの生い立ち
子供の頃、友達のうちのひな祭りに招待され、散らし寿司にかかっていて、とっても美味しかったので教えてもらいました。
数十年、作り続けています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ツナ 1缶(オイル漬け)
  2. 1個
  3. しょうゆ 大1
  4. みりん 大1
  5. 大1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    子鍋にツナをオイルごと入れる。

  2. 2

    卵を割りいれ、調味料(全て)を入れ、菜箸でよく混ぜる。まだ火にはかけません。

  3. 3

    ここで初めて火にかけ、そぼろ状になるまで菜箸で混ぜる。(汁気がなくなるまで頑張ってください)

コツ・ポイント

菜箸は3~4本使うときれいにできます。
焦がさないようにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

makiyon*
makiyon* @cook_40041835
に公開
簡単に美味しいものが作りたい。手抜きはしたいけど美味しいものが食べたい。そんな欲張りなmakiyon*のキッチンです。
もっと読む

似たレシピ