しゃき×2鶏団子とぷる×2鶏手羽の水炊き

marnnpurinn
marnnpurinn @cook_40041908

ぽかぽか暖まるコラーゲンたっぷりの水炊きです!!にんにくと青唐辛子入りのポン酢で大人の味です!!
このレシピの生い立ち
一味変わった水炊きが食べたくて作ってみました!!

しゃき×2鶏団子とぷる×2鶏手羽の水炊き

ぽかぽか暖まるコラーゲンたっぷりの水炊きです!!にんにくと青唐辛子入りのポン酢で大人の味です!!
このレシピの生い立ち
一味変わった水炊きが食べたくて作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 蓮根 60g位
  3. 長ネギ 半分
  4. しいたけ 二個
  5. 1個
  6. 砂糖 小さじ二分の一
  7. 醤油 小さじ二分の一
  8. ダシの素 少々
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 鶏手羽元 15本
  11. 白菜 4分の1
  12. 長ネギ 2本
  13. えのき 1束
  14. 春菊 半束
  15. 豆腐 1丁
  16. マロニー 適量
  17. だし汁
  18. ポン酢
  19. 青唐辛子
  20. にんにく
  21. 万能ねぎ

作り方

  1. 1

    だし汁に、手羽元と酒少々を入れて圧力鍋で、加圧20分手羽元からスープを取ると共に手羽元の軟骨まで食べられるくらいにぷるぷるにしていきます。(圧力鍋がない方は2時間位煮込んでください) 

  2. 2

     鶏団子を作ります。ビニール袋にひき肉に蓮根のみじん切り、長ネギのみじん切りしいたけのみじん切り、砂糖、醤油、ダシの素、ごま、卵を入れてよく捏ねておきます。

  3. 3

    つけダレを作ります。ポン酢に、青唐辛子のみじん切り(辛いのが苦手な方やお子様用はなしでも・・)にんにくのみじん切りをお好みの量入れる。

  4. 4

    (1)のスープと手羽元を土鍋や電気鍋等に移して煮立たせます。煮立ったら(2)のビニール袋の端を切り、搾り出して肉団子を作り鍋に入れていきます。

  5. 5

    野菜類や豆腐、マロニーを火に通りにくい順に入れ、煮えたら出来上がりです。お好みでつけダレに万能ねぎを散らしてください!!

コツ・ポイント

手羽元はぷるぷるになるまで煮込むとおいしいです!!野菜などはお好みで!!ポン酢ににんにくと青唐辛子をたっぷり入れると一味違って大人の味で美味しいですよお!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marnnpurinn
marnnpurinn @cook_40041908
に公開
大好きな彼の為に。。。大好きな料理を日々研究しています!!
もっと読む

似たレシピ