じゃがいもとえのきのひき肉巻き♪

あほりん @aho123
ひき肉を使った肉巻きです。油揚げを使って巻くので、形もキレイで味もよくしみます!お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限ギリギリの合びき肉が…以前鶏肉のミンチで肉まきを作ったら美味しかったので、家にあったじゃがいもとえのきを巻き巻きしてみました。
じゃがいもとえのきのひき肉巻き♪
ひき肉を使った肉巻きです。油揚げを使って巻くので、形もキレイで味もよくしみます!お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限ギリギリの合びき肉が…以前鶏肉のミンチで肉まきを作ったら美味しかったので、家にあったじゃがいもとえのきを巻き巻きしてみました。
作り方
- 1
ボールに合いびき肉・卵・片栗粉・味噌・塩こしょう・にんにくを入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 2
油抜きした油揚げの3辺に包丁を入れて開く。えのきは根っこを落とし、じゃがいもは拍子木切りにしておく。(水にさらさなくてOK)
- 3
開いた油揚げにひき肉を厚さが均一になるようにぬる。
- 4
そこへじゃがいもとえのきを乗せて、巻き寿司の要領で巻いて、巻き終わりを楊枝で留める。
- 5
フライパンに残りの調味料と水を入れ、肉まきを並べて落し蓋をして、弱火で煮る。
- 6
汁気がなくなったらできあがりw
コツ・ポイント
今回はじゃがいもを巻きすぎ(笑)てしまったので、写真よりもう少し減らして巻くことをオススメします!じゃがいもはバラバラにならないよう、敢えて水にさらさずにつかいました。肉のくさみを消すために、今回はにんにくを使用しましたが、しょうがでもいいと思います。お弁当に入れるときにはにんじんやいんげんを巻くとキレイです。煮汁は面倒ならめんつゆだけでもOK!(その時はめんつゆの量を多めにしてください)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516566