餡がポイント☆牡蠣ソテー♪

naoming
naoming @cook_40023999

できたてはもちろんですが、冷やしても美味し~♫おもてなしの前菜にもオススメですよ☆(*^m^*)
このレシピの生い立ち
牡蠣好きのダンナのために作りました♪

餡がポイント☆牡蠣ソテー♪

できたてはもちろんですが、冷やしても美味し~♫おもてなしの前菜にもオススメですよ☆(*^m^*)
このレシピの生い立ち
牡蠣好きのダンナのために作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蠣 150g
  2. 塩、コショウ 適宜
  3. 薄力粉 適宜
  4. バター(サラダ油でもOK) 適宜
  5. すし酢 大さじ1.5
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    牡蠣は大根おろし(分量外)で揉み洗いし、流水で1つ1つ洗ってしっかり水気を拭く。

  2. 2

    塩、コショウをし、薄力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにバター(サラダ油)を熱し、両面を色よく焼く。

  4. 4

    耐熱容器にすし酢~片栗粉を入れてよく混ぜ、700Wの電子レンジで40秒程度加熱し、混ぜる。(フツフツしてきてとろみがついたらOKです!)

  5. 5

    お皿に牡蠣を並べ、4をかければできあがり~!!

コツ・ポイント

すし酢はメーカーによって味が違うようなので、片栗粉を入れる前に味見して好みの味に調節してください☆焼く際は、バターだと風味が楽しいですが、あっさり好みの方はサラダ油でどうぞ♪ちなみにダンナはバター派で私はサラダ油派でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoming
naoming @cook_40023999
に公開
2015年4月に大阪へ引っ越しました!脱原発!被曝を避ける生活を心がけています。家族は、転勤族の夫、のんびり屋の娘(ミーちゃん )、アビシニアンのハニー&プーと私。  * * *めったに顔を出しません。でも皆様からのつくれぽ、本当に嬉しいです♡ありがとうございます☺️
もっと読む

似たレシピ