白菜ロールの煮込みスープ

desperados
desperados @cook_40039202

所要時間20分。白菜と豚肉のロール、チーズが中からトロリ・・・トマトスープも白菜の甘味ですっぱくない♪ 野菜がしっかり取れる一品です。スープはコンソメベースですがさらにおいしくなるそのヒミツは・・・
このレシピの生い立ち
白菜・・・いつも鍋の脇役か漬物でしか登場しない我が家。今日はメインでどうぞ。

白菜ロールの煮込みスープ

所要時間20分。白菜と豚肉のロール、チーズが中からトロリ・・・トマトスープも白菜の甘味ですっぱくない♪ 野菜がしっかり取れる一品です。スープはコンソメベースですがさらにおいしくなるそのヒミツは・・・
このレシピの生い立ち
白菜・・・いつも鍋の脇役か漬物でしか登場しない我が家。今日はメインでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜ロール6-7個分(3皿分)
  1. 白菜 1/4個
  2. 豚肉(薄切り・こまぎれ) 250-300g
  3. トマト缶 1缶
  4. チーズ 適量(とろけるタイプではないほうがおいしい)
  5. いんげん 適量
  6. ブロックベーコン(ダイスカット) 少々
  7. コンソメキューブ 2個
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    まずは白菜を酢水でよく洗い汚れ・農薬をおとします。丁寧に洗ってね♪

  2. 2

    白菜(1/2カットのほうが調理しやすいです。写真は1/4カット)を少量の水と共に圧力鍋にかける。沸騰後1分で火を止めふたを開ける。

  3. 3

    白菜だけを取り出しゆで汁は捨てない。(甘味・栄養が出てます。)そこへコンソメを溶かしブロックベーコンをいれておく。(火は止めたまま。)ベーコンはスープをおいしくするヒミツです。

  4. 4

    白菜が冷めたら軽く絞る。(絞り汁もさっきの鍋へ。)

  5. 5

    具を巻く。(とろけるタイプのチーズは苦くなるので普通のでいいです。)豚肉はこしょうしてね★

  6. 6

    くるん♪

  7. 7
  8. 8

    巻いた端をしたにしてさっきの鍋に並べていき、上からダイストマトをかける。白菜がつかっていればOK!
    混ぜない。圧力なべのふたをして火をかけ10分。

  9. 9

    10分後。できあがりました。

  10. 10

    このままでもおいしいですが(トマトのホントの味で)塩コショウ等必要であれば加えてください。

コツ・ポイント

全体に必要分以外の水は加えません。白菜からしっかり出ます。 基本的にケチャップでは味付けしませんがお好きな方はどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
desperados
desperados @cook_40039202
に公開
おいしいものならどこの国の料理も大好き☆食べ物と旅と買い物が好きな私です。手早く作れる料理のレシピが多いです。現在乳児子育て中でレポのお返事遅れる傾向にございますが、皆様から頂くレポは料理の励みになります。ありがとうございます。グラッツエ!!
もっと読む

似たレシピ