簡単♪ミートソース

がんばママ
がんばママ @cook_40035691

私でもできました!!いつもいつも缶のミートソースでしたが…一念発起!
このレシピの生い立ち
スーパーで格安のトマトがいい具合に完熟だったのでミートソース作りにチャレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スパゲティ用で4人分
  1. 完熟トマト 2個
  2. たまねぎ 中半分
  3. にんじん 中半分
  4. ひき肉 150g
  5. ミンストガーリック 大匙2
  6. コンソメキューブ  3個(4g/1個)
  7. ●ケチャップ 大匙2~3
  8. ●とんかつソース 大匙2~3
  9. ●砂糖 大匙1
  10. 小麦粉 大匙2

作り方

  1. 1

    完熟トマトの種を取ります。(私はてきとーなので…へたを切り取ってから指を突っ込んで取ってます)

  2. 2

    たまねぎとにんじんはみじん切りにします。たまねぎを極少量の油(分量外)で透き通るまで炒め、にんじんを加え更にいためます。皿に取ります。

  3. 3

    1の鍋を少し冷ましてからひき肉とミンストガーリックを入れ、中火にかけます。肉が色付き、肉汁が透明になるまでいためます。

  4. 4

    3に2を戻し、いためつつ混ぜます。混ざったら1のトマトを大きいまま投入し、さっといためます。

  5. 5

    水550㏄(分量外)を入れ、強火にします。煮立ったらコンソメキューブ3個(4g/1個)を入れ、中火で5分ほど煮込みます。

  6. 6

    あくとトマトの皮が浮いてきますので丁寧に取り除きます。●印の調味料を入れます。火は弱火にします。20分ほど煮込みます。

  7. 7

    一旦火を止め、小麦粉を同量程度の水(分量外)で溶き、だまにならないよう少量ずつ入れます。(とろみをつけます。)再び弱火にかけます。ふつふつと煮えたら完成です!

  8. 8

コツ・ポイント

手順6で、あくとトマトの皮は丁寧に取り除いてください。手順7小麦粉は片栗粉ほどだまにはなりにくいようですが、だまになると面倒ですので火を止めてから少量ずつ入れてくださいね~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

がんばママ
がんばママ @cook_40035691
に公開
何十年も主婦をしています。最近レシピがワンパターンで悩んでます…よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ