*かぼちゃ入り簡単白和え*

なおタウリン @cook_40035227
すりこ木を使わず、簡単に白和えを作ってみました◎
このレシピの生い立ち
白和えにかぼちゃを入れたら、きれいだしおいしそうと思って作りました☆
*かぼちゃ入り簡単白和え*
すりこ木を使わず、簡単に白和えを作ってみました◎
このレシピの生い立ち
白和えにかぼちゃを入れたら、きれいだしおいしそうと思って作りました☆
作り方
- 1
豆腐は水切りする。(レンジの水切り機能を使いました。)
ほうれん草はゆでて食べやすい大きさにきる。 - 2
かぼちゃは食べやすく切ったら、ボールに水と砂糖と塩少々を入れてラップをし、レンジに1分~2分ほどかけて柔らかくする。(ラップをはずして上下を返す。)
- 3
ボールに豆腐を崩し入れ、すりごまとめんつゆ、砂糖を加えて混ぜる。 ほうれん草とかぼちゃを入れてあえる。
コツ・ポイント
かぼちゃに下味をつけておくとおいしく仕上がります。
めんつゆは三倍濃縮のものを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
砂糖と味噌で簡単☆ほうれん草の白和え^^ 砂糖と味噌で簡単☆ほうれん草の白和え^^
火を使わず全部レンジで♪混ぜればあっという間においしい白和えのできあがり☆母の優しい味♪話題入りありがとう^^ ともょ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517265