たっぷり野菜☆ホタテのトマト煮

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

おいしさのヒミツ☆水を加えずに煮るので、野菜の甘味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
いつもは、鶏肉で作っているトマト煮。ホタテでも絶対美味しいはず!と作ってみたら大成功♪♪♪
魚介のエキスって、こんなに美味しくしてくれるんだぁ。

たっぷり野菜☆ホタテのトマト煮

おいしさのヒミツ☆水を加えずに煮るので、野菜の甘味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
いつもは、鶏肉で作っているトマト煮。ホタテでも絶対美味しいはず!と作ってみたら大成功♪♪♪
魚介のエキスって、こんなに美味しくしてくれるんだぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホタテ 12個
  2. ナス 2本
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しめじ 1パック
  6. にんじん 1/3本
  7. ゆでタケノコ 100g
  8. にんにく 1かけ
  9. ホールトマト缶 1缶
  10. オリーブオイル 大1
  11. ローリエ 1枚
  12. コンソメ 1個
  13. 塩こしょう 適量
  14. 薄力粉ホタテ用) 大1~2
  15. 白ワインか酒(ホタテ用) 大1
  16. こしょう(ホタテ用) 少々
  17. イタリアンセリ(飾り用・あれば) 4枚

作り方

  1. 1

    ナスは1㎝厚さの輪切り、ピーマンはヘタと種を取って2cm角に、玉ねぎはくし型に、にんじん、ゆでタケノコは一口大に、にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきをとる。
    ナスは水に2~3分さらして水気をきる。

  2. 2

    ホタテに、こしょう、薄力粉をまぶしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、玉ねぎをいためる。
    しんなりしたら、にんじん→ナス→ピーマン→タケノコ→しめじの順で加え、炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、ホールトマトとローリエを加える。

  5. 5

    煮立ってきたら火を弱め、10分程煮込む。

  6. 6

    別のフライパンにオリーブオイルを熱し、ホタテを並べる。両面に焼き色を付けたら、白ワインか酒を回し入れる。

  7. 7

    6を、汁ごと5に加える。塩こしょうで味を調えて、完成☆
    お好みでイタリアンパセリをのせてね。

コツ・ポイント

野菜は大きめに切るのがポイント!ホタテと野菜の旨味が溶け込んでいるから、調味料は塩こしょうだけで充分でしょう。
野菜は冷蔵庫の野菜を色々入れてみましょう!キャベツ、じゃがいも、豆類を入れても美味しいでしょう。また、ホタテをソーセージや鶏肉におきかえるなど、ちょっとしたアレンジが楽しめるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ