たっぷり野菜☆ホタテのトマト煮

ゆーたんたん @cook_40033445
おいしさのヒミツ☆水を加えずに煮るので、野菜の甘味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
いつもは、鶏肉で作っているトマト煮。ホタテでも絶対美味しいはず!と作ってみたら大成功♪♪♪
魚介のエキスって、こんなに美味しくしてくれるんだぁ。
たっぷり野菜☆ホタテのトマト煮
おいしさのヒミツ☆水を加えずに煮るので、野菜の甘味が引き立ちます!
このレシピの生い立ち
いつもは、鶏肉で作っているトマト煮。ホタテでも絶対美味しいはず!と作ってみたら大成功♪♪♪
魚介のエキスって、こんなに美味しくしてくれるんだぁ。
作り方
- 1
ナスは1㎝厚さの輪切り、ピーマンはヘタと種を取って2cm角に、玉ねぎはくし型に、にんじん、ゆでタケノコは一口大に、にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきをとる。
ナスは水に2~3分さらして水気をきる。 - 2
ホタテに、こしょう、薄力粉をまぶしておく。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、玉ねぎをいためる。
しんなりしたら、にんじん→ナス→ピーマン→タケノコ→しめじの順で加え、炒める。 - 4
野菜がしんなりしたら、ホールトマトとローリエを加える。
- 5
煮立ってきたら火を弱め、10分程煮込む。
- 6
別のフライパンにオリーブオイルを熱し、ホタテを並べる。両面に焼き色を付けたら、白ワインか酒を回し入れる。
- 7
6を、汁ごと5に加える。塩こしょうで味を調えて、完成☆
お好みでイタリアンパセリをのせてね。
コツ・ポイント
野菜は大きめに切るのがポイント!ホタテと野菜の旨味が溶け込んでいるから、調味料は塩こしょうだけで充分でしょう。
野菜は冷蔵庫の野菜を色々入れてみましょう!キャベツ、じゃがいも、豆類を入れても美味しいでしょう。また、ホタテをソーセージや鶏肉におきかえるなど、ちょっとしたアレンジが楽しめるレシピです!
似たレシピ
-
-
とろりチーズとたっぷり野菜のトマト煮 とろりチーズとたっぷり野菜のトマト煮
水を加えずに煮るので、野菜の旨味をまるごと味わえます。仕上げに加えるチーズがとろり。パンにもご飯にもおすすめ。 sachieママ -
-
-
-
-
ラムもも肉とたっぷりお野菜のトマト煮込み ラムもも肉とたっぷりお野菜のトマト煮込み
野菜の旨み、ラムの旨味がギュッと詰まったトマト煮です。鶏もも肉や豚スペアリブなども同じ要領で作れます! ykkfjt -
-
-
-
フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮 フライパンで☆たっぷり野菜と豚のトマト煮
1品でたくさんお野菜がとれちゃいます。ご飯にもパンにもお酒のつまみにも!余ったら水+カレールーでトマトカレーに!LICO☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517873