
発芽玄米+押し麦の健康ご飯

こんとれっこ @cook_40042106
レシピとは言えませんが・・・。一度炊いて冷凍しておけば炒飯やリゾットなどアレンジが効くので便利です。
このレシピの生い立ち
モチモチとプチプチ感を重視したところ、私にはこの配合が1番でした。生姜はお好みで。私は茶碗1膳分づつ冷凍していますが、解凍しても炊き立てのプチプチ感は変わりません。炒飯やリゾットなどパラパラだけどモチモチに仕上がりおいしいですよ。
発芽玄米+押し麦の健康ご飯
レシピとは言えませんが・・・。一度炊いて冷凍しておけば炒飯やリゾットなどアレンジが効くので便利です。
このレシピの生い立ち
モチモチとプチプチ感を重視したところ、私にはこの配合が1番でした。生姜はお好みで。私は茶碗1膳分づつ冷凍していますが、解凍しても炊き立てのプチプチ感は変わりません。炒飯やリゾットなどパラパラだけどモチモチに仕上がりおいしいですよ。
作り方
- 1
ザルに発芽玄米と押し麦を入れて軽くとぐ。
- 2
炊飯器に①を入れ水と潰した生姜を入れ2時間置く。
- 3
あとは炊飯器におまかせでスイッチオン。
コツ・ポイント
コツは無いです。強いて言うなら炊く前に時間を置く事ですか・・・。
似たレシピ
-
-
簡単!ゆで大麦(押麦)ダイエットに☆ 簡単!ゆで大麦(押麦)ダイエットに☆
TVで特集されていた茹で大麦。作って冷凍しておくと便利です!ダイエット中、便秘にお悩み中の方にオススメです。 すばママキッチン -
-
押し麦とひじきのヘルシースープ 押し麦とひじきのヘルシースープ
ノンオイルが嬉しい繊維一杯のスープです。押し麦は炊飯器であらかじめまとめて炊いておき 小分けして冷凍しておくと便利です。 komutatata -
歯ごたえ抜群★押し麦ごはん♪ 歯ごたえ抜群★押し麦ごはん♪
押し麦には食物繊維やミネラルがタップリ。普通にお米と一緒に炊いても美味しいけど今日はその残りものに色んなものを混ぜちゃいました♪分量は本当に自分が好きなだけ入れてください。 enzo_lorenzo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518248