ダイエットに、キヌアのプチプチ♪サラダ

nanoなの
nanoなの @cook_40033788

なんと牛乳の成分に近いキヌア。バランスがいいと言われている白米よりももっと栄養価が高くカロリーは一緒、食物繊維は10倍です。それとこのプチプチ感がヤミツキになります♪調理法も簡単、ひと味変わったサラダでおもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
時々ヴィーガンフードを作っているので、クスクスの代わりに使ってみました。
食感はトンブリの様でとてもおいしいです。
ヴィーガンでない時はブイヨンで炊いて、魚料理の下にしいてもいいかもしれません。

ダイエットに、キヌアのプチプチ♪サラダ

なんと牛乳の成分に近いキヌア。バランスがいいと言われている白米よりももっと栄養価が高くカロリーは一緒、食物繊維は10倍です。それとこのプチプチ感がヤミツキになります♪調理法も簡単、ひと味変わったサラダでおもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
時々ヴィーガンフードを作っているので、クスクスの代わりに使ってみました。
食感はトンブリの様でとてもおいしいです。
ヴィーガンでない時はブイヨンで炊いて、魚料理の下にしいてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キヌア 1/8カップ
  2. (炊飯用) 1/8カップ
  3. パプリカ黄色 1/2個
  4. パプリカ 1/2個
  5. キュウリ 1/2本
  6. 春菊 3〜4本
  7. アフリカほうれん草 10本
  8. ドレッシング ワインビネガー大さじ3
  9. 塩こしょう適宜
  10. レモン果汁大さじ2
  11. オリーブオイル大さじ1

作り方

  1. 1

    キヌアを同量の水で洗わずに炊飯器にかけてたく。
    出来上がったら熱いうちにドレッシングの材料を混ぜ、味を含ませる。

  2. 2

    パプリカ、キュウリを1.5センチ角に切っておく。

  3. 3

    アフリカほうれん草は飾りのための数枚を残し、春菊と一緒にさっと茹でて冷水にとり、水を切る。

  4. 4

    水を切った葉やさいを敷き、キヌアとキュウリ・パプリカを混ぜて上にのせる。
    まわりに飾り用の葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

とっても簡単です。
ドレッシングがめんどくさかったら、市販のドレッシングにレモン果汁などを足して少し酸味を増して使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanoなの
nanoなの @cook_40033788
に公開
沖縄から東京に戻ってきて「素材を大切につくること、材料を良く知るこ」を心がけて作っています。でもやっぱり酒の肴です。tamanaは沖縄の言葉で「キャベツ」の意。やさい沢山お肉ちょこっと、がモットーです。
もっと読む

似たレシピ