簡単!洋風あんかけ丼

Engel
Engel @cook_40020373

家に有るお野菜にオイスターとトマトケチャップで作ったあんかけをかけて作った洋風丼。丼が無いからお皿に盛り付けてみました。
このレシピの生い立ち
ドライトマトを使ったレシピは、パスタが多いので何とかしてご飯に使いたくて作ってみたのがはじまり。

簡単!洋風あんかけ丼

家に有るお野菜にオイスターとトマトケチャップで作ったあんかけをかけて作った洋風丼。丼が無いからお皿に盛り付けてみました。
このレシピの生い立ち
ドライトマトを使ったレシピは、パスタが多いので何とかしてご飯に使いたくて作ってみたのがはじまり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. アスパラ 大きめ4本
  2. ドライトマト 40g
  3. 玉ネギ 1個
  4. ねぎ 2本
  5. 1個
  6. 塩・コショウ 適量
  7. 【あんかけ】
  8. お湯 400ml
  9. ケチャップ 大さじ2-3
  10. オイスターソース 大さじ1-2
  11. 鶏がらスープの素 小さじ3
  12. ワインビネガー 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ネギはスライス、アスパラは適当な長さに切ってスライス、ドライトマトとねぎは適当な大きさに切り揃えます。

  2. 2

    お鍋にあんかけの材料を入れ味を調えトロミを付ける。

  3. 3

    熱したフライパンに野菜とドライトマトを入れ炒め塩・胡椒で味を調える。溶き卵加え仕上げる。

  4. 4

    お皿か丼にご飯をよそい、炒めた野菜をのせてあんをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

今回はお野菜だけですが、海老加えたりすると違った味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Engel
Engel @cook_40020373
に公開
Engelの台所研究所のレシピを試して下さる皆様♡「Herzlichen Dank(*˘︶˘*).。.:*♡」旅行の思い出の味の再現やドイツの料理を作ってみたい方のお役に立てればと思っています。個人的には、家族から自然に出る「美味しい。」が嬉しくて、お料理・お菓子つくりに日々奮闘中です。近所のおじさんやおばさんに教わった料理や多国籍な友人達に聞いた料理にもチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ