大根のクタクタ煮

はみみゅ @cook_40040665
うす味なので濃い味の主菜の副菜などに。
このレシピの生い立ち
母がこんなふうなものを作っていたなあとうろおぼえで作っています。
作り方の確認とかしていないんですが、こんな感じでいいのかな?
大根のクタクタ煮
うす味なので濃い味の主菜の副菜などに。
このレシピの生い立ち
母がこんなふうなものを作っていたなあとうろおぼえで作っています。
作り方の確認とかしていないんですが、こんな感じでいいのかな?
作り方
- 1
具はすべて千切りに。
- 2
鍋にごま油を熱し、具を炒める。
しなっとなってきたら、だし汁を加えてフタをして煮る。 - 3
具がやわらかくなってきたら、みりんとしょうゆを加える。味はお好みで。(私は切干大根の煮物をイメージして味付けしてます。)
- 4
気長にコトコトコトコト煮込んでください。
クタクタのイイ感じになったらできあがり。 - 5
次の日に冷たくなったのも好きです・・。
コツ・ポイント
やさしい味の副菜が欲しい時に。大根の大量消費に。千切りで軽く手が疲れます。
大根・人参をグラム表示にしたのは、本日細めの大根1本と極太な人参1/3本で作ったので、気が向いて重さを量ってみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519713