かぼちゃのゆず味噌マッシュ焼き

ゆーにゃお @cook_40033021
ゆずの香りとカボチャのあまぁい味が広がります。外はカリッ、中はやわらかです。カリッと感はなくなりますが、お弁当の一品にも入れれます。「焼く」というひと手間が美味しさの秘訣です。
このレシピの生い立ち
ゆず味噌を作ってうまぁいwと感動していたときに、お弁当用にカボチャを使いたくて合わせたらおいしそうと思って作りました。
焼いたのはちょっとのひと手間だけど、美味しそうな気がしたからです。
かぼちゃのゆず味噌マッシュ焼き
ゆずの香りとカボチャのあまぁい味が広がります。外はカリッ、中はやわらかです。カリッと感はなくなりますが、お弁当の一品にも入れれます。「焼く」というひと手間が美味しさの秘訣です。
このレシピの生い立ち
ゆず味噌を作ってうまぁいwと感動していたときに、お弁当用にカボチャを使いたくて合わせたらおいしそうと思って作りました。
焼いたのはちょっとのひと手間だけど、美味しそうな気がしたからです。
作り方
- 1
カボチャを2~3mmくらいの厚さで切り、皮を切り落とします。
熱が通りやすいように適度に切って、電子レンジで5分くらい温めます。 - 2
出来たカボチャをボウルに移し、つぶします。
つぶしたらたくちさんのゆず味噌を加えてよく混ぜます。
(ねっとりとまとまってきたらOK) - 3
フライパンにごま油を引いて、ティースプーンくらいの大きさでカボチャをいれます。
弱火~中火くらいの火でじっくりと両面が焼けたら出来上がり!
コツ・ポイント
カボチャの皮はあってもいいですが、ないほうが口当たりがいいです。
ゆず味噌の量はお好みでOKですが、入れすぎるとしょっぱくなるので注意です。
意外と焦げやすいので、油で揚げるようなイメージで焼くと良い色がつきます。
焼かなくても割りと食べれます。(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519814