フライパンひとつで手間なし、五目春雨♪

miino
miino @cook_40033058

5/21ピックアップ、5/22話題入りさせて頂きました。ベタ付かずちょっと香ばしい焼きビーフンが緑豆春雨で作れちゃう
このレシピの生い立ち
生のパスタを、そのまま料理に使えることを知り、春雨も試してみたら、下茹でするより、野菜のから出る水分を 春雨が、吸収しておいしく出来た。 

フライパンひとつで手間なし、五目春雨♪

5/21ピックアップ、5/22話題入りさせて頂きました。ベタ付かずちょっと香ばしい焼きビーフンが緑豆春雨で作れちゃう
このレシピの生い立ち
生のパスタを、そのまま料理に使えることを知り、春雨も試してみたら、下茹でするより、野菜のから出る水分を 春雨が、吸収しておいしく出来た。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(大人)2人分
  1. 緑豆はるさめ 80g~
  2. 鶏肉(あれば、エビイカべーコンなど) 100gくらい
  3. キャベツ 200g
  4. 玉ねぎ 1コ
  5. 人参 10センチくらい
  6. にら 数本
  7. 干し椎茸 2枚
  8. ○酒、しょうゆ 各小1強
  9. ●砂糖 大2分の1
  10. ●酒 大1
  11. ●しょうゆ 大3
  12. ●塩、こしょう 少々
  13. 椎茸の戻し汁 大1~2
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、お湯で戻すか、水で戻す場合は電子レンジで加熱する。鶏肉と、野菜を食べやすい大きさに切り、肉は○に付けておく。●を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに軽くほぐした春雨(乾物のまま)を入れその上からサラダ油をかけ油が馴染むまで3,4分炒める。(透き通るくらい)

  3. 3

    2を端によせ、ごま油を加え、肉、野菜(ニラ以外)を炒め、春雨に良くなじませる。

  4. 4

    ●で調味し、ニラを入れ、仕上げる♪

コツ・ポイント

春雨に油を馴染ませること。大き目のフライパンで作りました。ご家庭によりフライパンの大きさが違いますので、春雨と野菜の量を調節して下さい。手順4で春雨がまだ硬いようであれば、少量の水を入れ蓋をして蒸して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miino
miino @cook_40033058
に公開
✿パートと介護の合間に不定期に楽しんでいます。お返事が遅れることもありますがご了承ください(*^^*)  ✿MYキッチンのレシピ検索"美肌"で、つたないものですが美肌レシピが出ます。  ✿パン以外の載せているレシピは、ほとんどが短時間で出来ちゃいます。いかに手早く無駄なく料理が出来るか考えるのが好きです。  ※10キロ減達成の夫のダイエット関連は普通の日記です。
もっと読む

似たレシピ