作り方
- 1
白玉粉をボールにいれ水を少しずつ加え混ぜる
- 2
1に上用粉とシナモンを加えて混ぜる
- 3
2に砂糖を加え、トロトロになるまで混ぜる
- 4
ラップをしてレンジ強で2分間、取り出してよく混ぜたら
ラップをして1分30秒、取り出してよく混ぜたら
ラップをして1分30秒 取り出してよく混ぜたら
3回目で生地が粘りがででくるのでOKです※毎回、よく混ぜましょう
- 5
熱いうちにめん棒でのばしてカットする
- 6
カットしたものにあんを包む
- 7
おりたたんだら
・白い生地の場合は片栗粉をまぶす
・茶生地の場合はきなこをまぶす - 8
出来上がり
コツ・ポイント
生地を薄く延ばすこと
材料は全部100円で買ったものです
似たレシピ
-
-
-
レンジで4分☆生八ツ橋☆かんたんおやつ レンジで4分☆生八ツ橋☆かんたんおやつ
電子レンジ4分加熱で生八ツ橋ができます。シナモンをきかせてお好みの餡で作ってこの簡単おやつを作ってみてくださいね! 桜貝の想い出 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17520208