おつまみにも☆マグロのさっぱり煮

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

暑い夏にも食べやすい、生姜、酢、醤油で煮たさっぱり煮です。生姜はチューブのでもOKです☆鮪は安いものでも美味しくできます
このレシピの生い立ち
加熱用のマグロの切れ端が1Kgで300円!しかも更に半額!あまりの安さに買った一部を、さっぱり味に煮てみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分位
  1. マグロ(中落ちでも) 250g
  2. 小さじ1/2位
  3. サラダ油(オリーブオイルでも) 小さじ1程度
  4. 大さじ2
  5. すりおろし生姜 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    マグロはもし皮等がついていたらきれいに取り、少し大き目の一口大に切る。塩を振り30分位置いて、水分が出たらペーパーで拭く

  2. 2

    1を鍋に入れ、サラダオイルなどを少し垂らし、表面を焼く(焦げ目が付いたほうがおいしい)
    大体表面が焼けたら酢をいれる。

  3. 3

    ひと混ぜして生姜も加え更にひと混ぜし、醤油を加えて煮絡める。お好みの絡み具合で火からおろしお皿に盛ったらお好みで胡椒を。

コツ・ポイント

臭み取りに塩をする時間をのぞけば、あっと言う間にできます☆
個人的には、少し多目に黒胡椒を振るのが良いと思います☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ