大豆プリン
香ばしいきなこと優しい甘さのあずきあんの和風デザート
このレシピの生い立ち
母よりもらった大量のあずき缶を活用したくてPart2
作り方
- 1
同量の水で練って白玉だんごを作っておき
- 2
二の重を火にかけて溶けたら漉して冷ます
- 3
あずきあんを底に敷いたカップに
- 4
2のきなこ牛乳を静かに注いで冷やし固める
- 5
三の重の黒糖を先にお湯で溶いてから豆乳とゼラチン
- 6
4のカップに静かに注いで冷やし固める
- 7
固まったら白玉だんご、栗などお好みで
コツ・ポイント
白玉は時間が経つと硬くなります
きなこはきめが粗いので、粉の状態でふるっておく方が作業が楽です
1層ずつ固めながら重ねるので1日がかりです
あずきと黒蜜にもゼラチン(アガー)を使うと手早く美しくしっかり仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
抹茶の豆乳葛プリン~粒あん&黒蜜添え~ 抹茶の豆乳葛プリン~粒あん&黒蜜添え~
ひんやり冷たい葛を使った夏向きのデザート。少し濃いめの抹茶にあんこと黒蜜、きな粉を添えて和風スイーツをお楽しみください♥ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17521198