
材料3つ!ピーマン消費。5分で出来る!

こまmini。 @cook_40125301
ピーマン、沢山あったらぜひ!たっぷり食べれちゃいます。冷めても美味しいから、お弁当のおかずにも♪♪
このレシピの生い立ち
夏に沢山ピーマンが採れて、料理方法に困っていました。
おばさんがこの料理なら、大量に食べれるわよ。と教えてくれたのがきっかけで我が家でも定番!冷めても美味しいし、簡単沢山ピーマン食べられます!
材料3つ!ピーマン消費。5分で出来る!
ピーマン、沢山あったらぜひ!たっぷり食べれちゃいます。冷めても美味しいから、お弁当のおかずにも♪♪
このレシピの生い立ち
夏に沢山ピーマンが採れて、料理方法に困っていました。
おばさんがこの料理なら、大量に食べれるわよ。と教えてくれたのがきっかけで我が家でも定番!冷めても美味しいし、簡単沢山ピーマン食べられます!
作り方
- 1
油を170℃まで温める。ピーマンの種を取り、縦半分に切りまたさらに縦半分に切る。(1個を縦四等分)
- 2
170℃の油で少し焦げめが付くくらい揚げる。
- 3
揚げたてに、味の素を少々と醤油をかけて全体を混ぜたら完成。
コツ・ポイント
ピーマンは、少しシャキシャキ感を残すと美味しいです。沢山食べれるので私なら、ピーマン5個は1人で食べれちゃいます。醤油は、目安なのでお好みで足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
『5分で出来る』ピーマンじゃこの甘辛炒め 『5分で出来る』ピーマンじゃこの甘辛炒め
栄養たっぷり♡簡単で子供も喜ぶ甘辛炒めです!作りおきもできて、お弁当のおかずにも♩ぜひ作ってみてください(^^) maina米山真衣 -
少なめの肉でも満足♪ピーマンの肉詰め 少なめの肉でも満足♪ピーマンの肉詰め
沢山のお肉が無くても、たっぷり肉詰めピーマンが食べられます。冷めても固くならないのでお弁当のおかずにも。 くんQO8CHAN☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447726