もちもち自家製天然酵母の蒸しパン

がんりゅうまま
がんりゅうまま @cook_40042613

むっちりもちもち天然酵母ならではのこの食感。 ミートソースとストリングチーズで作ったピザ風蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
おいしい自家製酵母の蒸しパンを食べたことがあって自分でもつくれないかと試行錯誤
固めの自家製りんご酵母で中種を継ぎ完成しました。

もちもち自家製天然酵母の蒸しパン

むっちりもちもち天然酵母ならではのこの食感。 ミートソースとストリングチーズで作ったピザ風蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
おいしい自家製酵母の蒸しパンを食べたことがあって自分でもつくれないかと試行錯誤
固めの自家製りんご酵母で中種を継ぎ完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット 8個分
  1. 自家製酵母の中種 120gくらい
  2. 薄力粉 220g
  3. 砂糖 30
  4. 5g
  5. ショートニングマーガリン 15g
  6. 125cc
  7. 中身
  8. ミートソース 適量
  9. さけるチーズ 1本

作り方

  1. 1

    自家製酵母 下記参照

    自家製酵母中種と薄力粉・砂糖・塩・水でHBで捏ねる。

  2. 2

    ひとかたまりになったところで、ショートニングを加える

  3. 3

    一次発酵

    2倍くらいになってフィンガーテストで穴がふさがらなくなるまで。
    夏場は4~5時間くらいです。

  4. 4

    フィンガーテストがOKなら8等分に分け丸める。

  5. 5

    中にミートソース、さけるチーズを輪切りに8等分したものをひとつづつ包む
    (ミートソースが多いと包めません><)

  6. 6

    30度くらいのところで30分~1時間くらい最終発酵

    大きさはあまり気にしなくても大丈夫です。

  7. 7

    蒸し器で13~15分くらい中火で蒸して完成!!

コツ・ポイント

自家製りんご酵母について
酵母液を使って4回継ぎました。酵母液大匙1 全粒粉20gを4回
一回につき混ぜたら1時間~2時間室温に放置して野菜室で6時間くらい寝かせました。
固めの中種になると思います。  
               

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がんりゅうまま
がんりゅうまま @cook_40042613
に公開
二人目を出産時、ひと月入院・・・その反動で料理が無性にしたくなり、退院後というものは毎日何品も料理・料理とはまってしまいました^^最近ではHBを購入♪日々大好物のパンを焼いています^^旦那は食べてくれませんが・・・ 育児の合間を見て料理&クックパッド閲覧の毎日です^^ 体重も減らないけどまだ料理熱は冷めそうもありません♪
もっと読む

似たレシピ