簡単!バナナマフィン☆

のほほんcha
のほほんcha @cook_40042705

洗い物ナシ♪思い付きで作れる楽チンレシピです。子供のおやつにも☆
このレシピの生い立ち
友達が作ってたバナナパンが元です。すごく簡単で、何か他の物を作りながらとかでも出来るので、よく作ります。

簡単!バナナマフィン☆

洗い物ナシ♪思い付きで作れる楽チンレシピです。子供のおやつにも☆
このレシピの生い立ち
友達が作ってたバナナパンが元です。すごく簡単で、何か他の物を作りながらとかでも出来るので、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底径5cmカップ9〜10個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バナナ(熟したもの) 2本(約350g)
  3. 牛乳 大さじ1〜2
  4. ☆マーガリン 20g
  5. ↓あると便利↓
  6. ●ジッパータイプの保存袋
  7. ●適当なマフィンカップ

作り方

  1. 1

    食品用保存袋に☆の材料を全て入れ、バナナやバターを潰しながらなめらかになるまで揉む。

  2. 2

    オーブンを『180℃、20分』に設定し予熱を始める。袋の底の角を1cmくらい切り取って、カップの高さ7分目まで絞り出す。

  3. 3

    予熱が終わったら焼く。

  4. 4

    カップは深めで、広がりの少ない方が、膨らみやすいです。マドレーヌ型のように浅いと、緩やかにしか膨らんでくれませんでした

  5. 5

    2011.8.9、材料を少し見直しました。

  6. 6

    2011.9.19 現在の材料に玉子1個(全卵)を一緒に混ぜるとフカフカ度がUP!少し緩い生地になるけど支障はありません

コツ・ポイント

砂糖を入れなくても結構甘いです。材料を混ぜる袋は、マチの無いものにしてください。でないと絞り出しの時穴の開き方がややこしくなります。ジッパータイプにすると、小さなお子さんに揉んでもらうことも出来るので、楽しめるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほほんcha
のほほんcha @cook_40042705
に公開
地道に覚書集を作ろうと思ってます
もっと読む

似たレシピ