明太マヨ冷やし中華♪

ちょんちょりん @cook_40042616
明太子マヨが甘酸っぱい冷やし中華のタレとよく合うよ☆食欲のないときにもグッド(^_^)v
このレシピの生い立ち
明太子が余ったので思いつきました(^^)
明太マヨ冷やし中華♪
明太子マヨが甘酸っぱい冷やし中華のタレとよく合うよ☆食欲のないときにもグッド(^_^)v
このレシピの生い立ち
明太子が余ったので思いつきました(^^)
作り方
- 1
冷やし中華の麺をお好みの硬さに茹でる。よく水で洗い、水を切っておく。
- 2
皿にレタスをちぎっていれ、きゅうりを適当に薄切りにして散らす。トマトは半分に切り盛り付ける。
- 3
ボールに☆を入れて混ぜ、①を入れてからめる。②の上に盛りつける。
- 4
③に冷やし中華に添付のタレを生野菜を中心にかける。
※麺に味がついているので、かけすぎるとしょっぱくなるので注意!! - 5
出来上がり☆
コツ・ポイント
麺は水切りをよくしてください。
レシピにも書きましたが、タレは味を見ながらかけてください。
下にタレがたまるので、結構少なくていいと思います。
似たレシピ
-
-
しゃきしゃきキュウリの♪夏な冷やし中華 しゃきしゃきキュウリの♪夏な冷やし中華
きゅうりをたたいて塩とゴマ油で調味した、しゃっきり食感が美味しい冷やし中華です☆食欲がないときにも♪ chocofy69 -
冷やし中華のタレで‥簡単きゅうり漬け 冷やし中華のタレで‥簡単きゅうり漬け
冷やし中華のタレって余りませんか?それを使って簡単な漬け物を作ってみました♪忙しいときにでも簡単で~す(^^)vyou&love
-
-
-
サラダポットで麺ランチ~冷やし中華 サラダポットで麺ランチ~冷やし中華
お弁当・ランチに「麺サラダ」はいかが? 暑いときや食欲がないときも、麺+サラダならおいしくいただけます。具材やトッピングは内容器に入れて、食べるときに混ぜるといいですよ。縦型容器「サラダポット」で、麺、具材、タレをいっしょに持ち運べます♪ KOKUBO -
-
-
◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎ ◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎
市販の冷やし中華のタレと長芋のすりおろしを混ぜて麺にかければ、絡まる絡まる食感もとろりんつるりん、とっても気持ちいい冷やし中華♪♪ ふみか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17521787