鰻のひつまぶし風~冷だし付~

ワコりんごちゃん @cook_40042937
半分食べた後は、冷だしでお茶漬け風に☆(^^)簡単かつ、二度楽しめますよ
このレシピの生い立ち
土用丑の日!冷だしがさっぱりしてくれます(^v^)
鰻のひつまぶし風~冷だし付~
半分食べた後は、冷だしでお茶漬け風に☆(^^)簡単かつ、二度楽しめますよ
このレシピの生い立ち
土用丑の日!冷だしがさっぱりしてくれます(^v^)
作り方
- 1
冷だしを作ります。先に●を混ぜ合わせ、レンジで1分ほどチンした後、氷を10個程度入れて冷蔵庫で冷やします。
- 2
炊きあがったごはんに、すし酢、鰻のタレを混ぜ合わせます。すし酢を入れるのは、夏バテ予防のためにさっぱり感を出すためです。
- 3
鰻を等間隔に切り、盛り付け、ネギ、山椒をかけて完成!
半分食べた後は、冷だしでお茶漬けにしてください。美味しいですよ。
コツ・ポイント
冷だしは冷蔵庫でよく冷やしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ひつまぶし風に出汁でぶっかけ☆うなぎ素麺 ひつまぶし風に出汁でぶっかけ☆うなぎ素麺
ひつまぶしをイメージしてお出汁をかけるうなぎのぶっかけ素麺!白だしをつかって簡単♪お手軽な夏のスタミナ素麺です ぷよりんご -
ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず ひつまぶしのお茶漬けは塩昆布で出汁いらず
「お茶漬け」人気検索1位になりました。レシピ…にするのもおこがましい(;^_^Aでも鰻の蒲焼はこの食べ方が一番好き♥︎ ちゃとP -
GOPAN✰米[my]パン ~うなぎひつまぶし風 ♬ GOPAN✰米[my]パン ~うなぎひつまぶし風 ♬
米パンに静岡特産のワサビと鰻をトッピング〰ひつまぶし風※HBはSANYO★GOPAN food town -
-
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522778