豆もやしで☆l'insalata

オーブル
オーブル @cook_40029526

*パスタソース前菜を*
これ1品でおもてなし♡♡           上質な油・濃厚なソースを使うので余計なことは一切しません!!キンキンに冷やしてさあ どうぞ♡
このレシピの生い立ち
これだけのこだわりをもったソースなので、シンプルに何が出来るか考えた挙句に『単品』の野菜を使った前菜になりました。ちなみに「l'insalata」とはサラダという意味です。本にはそう書いてありましたが、使い方は間違っているかも。。。(^^ゞなにせイタリア語はまったくの無知なので。

豆もやしで☆l'insalata

*パスタソース前菜を*
これ1品でおもてなし♡♡           上質な油・濃厚なソースを使うので余計なことは一切しません!!キンキンに冷やしてさあ どうぞ♡
このレシピの生い立ち
これだけのこだわりをもったソースなので、シンプルに何が出来るか考えた挙句に『単品』の野菜を使った前菜になりました。ちなみに「l'insalata」とはサラダという意味です。本にはそう書いてありましたが、使い方は間違っているかも。。。(^^ゞなにせイタリア語はまったくの無知なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 「エコナ 素材にこだわったパスタソース」<手作り用ソース>しょうゆ&ガーリック  1袋
  2. 豆もやし 2袋
  3. レモン 大1.5
  4. ドライパセリなど 適量

作り方

  1. 1

    『素材を厳選し、おいしさにこだわって丁寧に作り上げたパスタソース』と書かれているので材料もシンプルにこれだけ!!

  2. 2

    時間が少しでもあれば、このようにもやしのひげを取りましょう。そんなに時間はかかりません。(☞´^ิ∀^ิ`)☞だけでもやしの味は格段とアップします

  3. 3

    もやしはさっと湯がきます。フライパンにソースを全部いれ火にかけ、ひと煮立ちしたらもやしを入れソースに絡めます。  レモン汁を加え、ホーローなどの油物に強い容器に入れ氷水に当てて一気に冷やします。粗熱が取れたら、冷蔵庫でキンキンに冷やします。

  4. 4

    出来れば盛るお皿なども冷やしたほうがいいです。冷えたもやしを盛り、ドライパセリなどを散らして出来上がりです

コツ・ポイント

工程②にも書きましたが、出来れば『ひげ』は取ってください。
冷やすことも是非!!先に作っておいて冷蔵庫に入れておけば、おもてなしの時などサッと出せて便利です。ワインにも合いますよ~やっぱり白ですね♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーブル
オーブル @cook_40029526
に公開
温かいつくれぽいつもありがとうございます。2足のわらじがうまくはきこなせずお礼・ご挨拶はお休みしつつ掲載も遅めです。でも基本めんどくさがり、うだうだ系がなんとか家族の笑顔のために南房総から日々奮闘驀進中です。
もっと読む

似たレシピ