鶏のドライトマト&バジル和風炒め

トクライ
トクライ @cook_40043497

ドライトマトと醤油は好相性。
和風テイストのイタリアン♪
このレシピの生い立ち
この食材の組み合わせなら、絶対に合うだろうと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 2枚(約350g)
  2. 小麦粉 大さじ1弱
  3. ドライトマト(乾燥) 7~8枚(約25g)
  4. お湯 100cc
  5. オリーブオイル 大さじ1(炒め用)
  6. にんにく 1かけ
  7. 醤油 小さじ1.5~2
  8. 生バジルの葉 20枚ほど
  9. 塩(必要であれば 少々
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ドライトマトは、水でさって洗い、お湯で戻し、食べやすい大きさに切る。(戻し汁は取っておく。)

  2. 2

    鶏むね肉は、そぎ切りにする。
    炒める直前に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。

  3. 3

    にんにくをスライスし、オリーブオイルをひいたフライパンにいれ、弱火で炒める。

  4. 4

    にんにくが踊り始めたら、2の鶏を並べ、中火で両面を焼く。

  5. 5

    1のドライトマト、戻し汁、醤油を入れる。強火にして、鶏肉をひっくり返しながら煮詰める。

  6. 6

    水分があらかた飛んだら、火から下ろし、バジルを入れる。余熱でしんなりさせる。

  7. 7

    塩と胡椒で味をととのえて、できあがり!
    熱々をどうぞ♪

  8. 8

    ※使用したドライトマトは乾燥タイプです(写真)。オイル漬けで作ったことはまだありません。

コツ・ポイント

✿小麦粉をつけることで、胸肉もしっとり!
✿4でにんにくが焦げそうになったら、鶏の上に乗せて、焦げを防ぎます。
✿ドライトマトは物によってしょっぱいので、最後の塩こしょうは味見してから!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トクライ
トクライ @cook_40043497
に公開
東京在住。夫、息子、ワンコ、わたしの、3人+1匹暮らし♪減塩中のため皆さんのレシピ通りに作れませんが、食材の合わせ方&調理法、参考にしています!* * * * * * * レシピで分かりにくい箇所はレシピのコメント欄でご指摘いただけると幸いです。つくれぽに返事できなくなりましたが、いつも感謝いっぱいで拝見してます。
もっと読む

似たレシピ