節約!甘辛なすび炒め

ねっこ
ねっこ @cook_40038964

簡単で美味しいなすび炒めです。
kuisinbouさんのチャーシューの漬けだれを使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
kuishinnbouさんのチャーシューを作る前に少し拝借して・・・
甘いたれだったので赤唐辛子を入れてみました。

節約!甘辛なすび炒め

簡単で美味しいなすび炒めです。
kuisinbouさんのチャーシューの漬けだれを使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
kuishinnbouさんのチャーシューを作る前に少し拝借して・・・
甘いたれだったので赤唐辛子を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 中3本
  2. ピーマン 2つ
  3. 合挽肉 100g
  4. 大葉 4・5枚
  5. 漬けだれ 大さじ1くらい
  6. 赤唐辛子の小口切り 適量

作り方

  1. 1

    茄子、縦半分に切り薄切りにする。
    ピーマン、細切りにする。
    大葉も細く切っておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひきます。
    ひき肉を入れ炒めます。

  3. 3

    ②に茄子、ピーマンを入れフライパンを振って炒めしんなりしてきたら漬けだれを入れさらに炒めます。

  4. 4

    大葉、唐辛子を入れます。
    フライパンを振り、唐辛子が散らばったらできあがり。

コツ・ポイント

茄子はなるべく薄くきって強火でさっと炒めると美味しいです。
大葉は最後に入れたほうが香りもよくおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねっこ
ねっこ @cook_40038964
に公開
アバウトな性格でいつも「だいたい」で料理しちゃいます。なので、失敗も多々・・・^^;
もっと読む

似たレシピ