ノンオイル!皮パリ鶏のグリル焼きサラダ♡

みわまいLOVE♡ @cook_40044150
鶏肉は魚焼きグリルで脂を落とし皮パリに☆たっぷり野菜といっしょにおろしぽん酢でさっぱり!!ヘルシーなのにめちゃうまです♡
このレシピの生い立ち
鶏肉がちょっと苦手^^; 特に、皮のグニュっと感が嫌で、皮をパリッとさせたくてグリルで焼いてみました☆ 想像以上にパリパリで、お肉はとってもジューシーに仕上がります♡ 簡単でカロリー控えめ、メインになるヘルシーメニューです♪
ノンオイル!皮パリ鶏のグリル焼きサラダ♡
鶏肉は魚焼きグリルで脂を落とし皮パリに☆たっぷり野菜といっしょにおろしぽん酢でさっぱり!!ヘルシーなのにめちゃうまです♡
このレシピの生い立ち
鶏肉がちょっと苦手^^; 特に、皮のグニュっと感が嫌で、皮をパリッとさせたくてグリルで焼いてみました☆ 想像以上にパリパリで、お肉はとってもジューシーに仕上がります♡ 簡単でカロリー控えめ、メインになるヘルシーメニューです♪
作り方
- 1
鶏肉は半分に切り、厚さを均一になるよう切り込みを入れる。酒をふりかけしばらく置く。エリンギは縦に4つに裂く。
- 2
もやしはさっとゆがいて水気を切っておく。レタスやトマトなどは適当な大きさに切る。
- 3
鶏肉の両面にしっかりめに塩こしょう。魚焼きグリルに皮を下にしてのせ、エリンギものせて、強火で7分から10分焼く。
- 4
今度は皮を上にして、強火で5分、更に弱~中火で3分~5分焼く。皮に焦げ目がつき火が通ったらO.K!鶏肉は包丁で切る。
- 5
お皿の中央にもやしを敷き、周りにレタスなどの野菜をおく。もやしの上に鶏肉を乗せ大根おろしネギをかけエリンギをのせる。
- 6
最後にぽん酢をかければ出来上がり! お好みで七味唐辛子をかけてください☆
コツ・ポイント
コツは一つだけ、魚焼きグリルで身の方から焼き、あとで皮をカリカリになるまで焼くことです!!
似たレシピ
-
-
-
-
皮パリチキンのソテー☆サラダにも 皮パリチキンのソテー☆サラダにも
パリパリに焼けたジューシーチキンは使い方色々。さっぱりヨーグルトドレッシングでサラダに、シンプルにソテーとしても♪ きちりーもんじゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527583