簡単60分★もっちり重視のヨモギベーグル

Sむっちぃ @cook_40037108
蓬を入れてモチモチ感が更にUP!もっちり好きの方は是非このレシピで!※14.10.9話題入りに掲載されました※
このレシピの生い立ち
乾燥ヨモギを使って白玉を作った時(http://mutsumi.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_9789.html)他にも使い道を考えて
嵌っているベーグルつくりに活用してみました。
簡単60分★もっちり重視のヨモギベーグル
蓬を入れてモチモチ感が更にUP!もっちり好きの方は是非このレシピで!※14.10.9話題入りに掲載されました※
このレシピの生い立ち
乾燥ヨモギを使って白玉を作った時(http://mutsumi.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_9789.html)他にも使い道を考えて
嵌っているベーグルつくりに活用してみました。
作り方
- 1
乾燥蓬を熱湯で戻す
- 2
戻した後はこんな感じでしっかり水を切り、捏ねる際に一緒に混ぜて捏ねます
- 3
材料を全て混ぜてしっかりこねる。少し水分が少ないかな?と感じるくらいでOKです。
- 4
6-8等分して丸め、ぬれふきんをかぶせて5分ベンチ
- 5
成型し、シートの上に1つずつ生地を置き20分発酵させる。 その間お湯を沸かしオーブンを220度に余熱
- 6
蜂蜜か砂糖を入れたお湯で生地を茹でる(30秒ずつ)、茹で上がりすぐにオーブンに入れて15分焼成
- 7
完成!
蓬の香りがとってもいいです!
- 8
コツ・ポイント
乾燥蓬の水切りはしっかりと!ざらついて捏ね辛いですが滑らかになるまでがんばって!茹でたら間髪入れずオーブンへ!間を置くとしわが寄っちゃいます…。ケトリングの糖分を増やすと焼き色も濃く出ます~
似たレシピ
-
-
-
-
よもぎ入りモチモチあんパン よもぎ入りモチモチあんパン
よもぎが香る、うっすら緑のパン生地とあんこの相性バッチリです。 タピオカスターチとスキムミルクを入れて生地のもっちり感とまろやかさもupです。 豪州しも -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528812