ドライカレー ~すりおろしリンゴ入り~

クミンchan
クミンchan @kumin_chan

ドライカレーにリンゴを加えてました☆ご飯にのせるのはもちろん、炒飯のように炒めたり、オムレツの具にしたり…パンにもおススメです!

このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎もおいしく食べたいと思って作りました。チャツネの代わりに生のリンゴをすり入れてさっぱりとした甘さもプラス♪

ドライカレー ~すりおろしリンゴ入り~

ドライカレーにリンゴを加えてました☆ご飯にのせるのはもちろん、炒飯のように炒めたり、オムレツの具にしたり…パンにもおススメです!

このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎もおいしく食べたいと思って作りました。チャツネの代わりに生のリンゴをすり入れてさっぱりとした甘さもプラス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 120g
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. タマネギ 1個
  4. A ニンジン 中1個
  5.   ブロッコリーの茎 1株分
  6.   ガーリックパウダー 小さじ1/8
  7.   ジンジャーパウダー 小さじ1/8
  8. カレー粉 大さじ2
  9. 赤ワイン 50cc
  10. 野菜ブイヨン 小さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. リンゴ 1/2個
  13. ラムマサラ 小さじ2
  14. 小さじ1/4
  15. ご飯、粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンジン、ブロッコリーの茎はそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱してタマネギを炒める。透き通ったらひき肉を加える。

  3. 3

    ポロポロになるように炒め、Aを加える。カレー粉も加えて香りを出す。

  4. 4

    赤ワインを入れてアルコールをとばし、水250cc、野菜ブイヨン、ケチャップも加える。煮立ったらリンゴをすり入れる。

  5. 5

    水分がほとんどなくなるまで煮て、ガラムマサラ、塩で調味する。

  6. 6

    カレーを皿の周りに盛りつけて、ご飯を中央に型で抜く。黒こしょうをふる。

  7. 7

    カレーパンにもしました♪

  8. 8

    炒めたドライカレーです。グリーンピースで彩りをプラス☆

コツ・ポイント

カレー粉とガラムマサラで作ったスパイシーなカレーに、赤ワインとリンゴでおいしさをプラスします。野菜もたっぷり!
赤ワイン&レーズン入りドライカレー→レシピID:17530000

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クミンchan
クミンchan @kumin_chan
に公開
料理するのが大好き☆ドイツ在住。ブログもどうぞhttps://ameblo.jp/kumin-deドイツで手に入るものを使って料理を楽しんでいます。旦那さんのためにおいしい料理を作れるようになりたい♪
もっと読む

似たレシピ