✿イチゴとリンゴのmixジャム✿

イチゴだけでなく、リンゴも入ったmixジャム。リンゴを入れることによってフルーティーな香りと酸味がプラスされて味に奥行きが出るんですよ♪コストも↓なのが嬉しいです☆
このレシピの生い立ち
スーパーのセールで思わず2パックもゲット(一人暮らしなのに^^;)。他のお菓子に使って残っていたのがパック半分。。そういえば以前母がよく2種類のフルーツを使ってジャムを作っていたのを思い出し、たまたまあったリンゴと一緒にジャムにしてみました。イチゴだけ、リンゴだけのジャムレシピは見るけれど、mixしたパターンはあんまりないな…と思ってレシピUPしてみました♡
✿イチゴとリンゴのmixジャム✿
イチゴだけでなく、リンゴも入ったmixジャム。リンゴを入れることによってフルーティーな香りと酸味がプラスされて味に奥行きが出るんですよ♪コストも↓なのが嬉しいです☆
このレシピの生い立ち
スーパーのセールで思わず2パックもゲット(一人暮らしなのに^^;)。他のお菓子に使って残っていたのがパック半分。。そういえば以前母がよく2種類のフルーツを使ってジャムを作っていたのを思い出し、たまたまあったリンゴと一緒にジャムにしてみました。イチゴだけ、リンゴだけのジャムレシピは見るけれど、mixしたパターンはあんまりないな…と思ってレシピUPしてみました♡
作り方
- 1
イチゴは洗ってヘタを取り、大きいものは半分に切ります。リンゴは小さくて薄めのいちょう切りにします。
- 2
お鍋にイチゴとリンゴを入れ、その上から砂糖とレモン汁を降りかけて1時間~一晩おきます。
- 3
お砂糖が溶けてイチゴから水分が出たら火にかけます。
- 4
沸騰してきたら中火にし、焦がさないように時々混ぜながら煮詰めていきます。途中、出てきたアクは小まめにすくって下さいね。
- 5
鍋底が見えるようになってきたら、水を入れたコップの中に汁を1滴たらしてみて、散れなければ出来上がりです。全体がさらさらしていますが、冷えると固まってくるので大丈夫。煮詰めすぎると飴状になってしまうので注意して下さい;;
- 6
熱いうちに、煮沸消毒したビンに詰めて完成です☆
コツ・ポイント
✿リンゴはイチゴと比較するとなかなか火が通らないので、薄めに切って下さい。 ✿具がごろごろタイプが好きな人は、イチゴは切らず、リンゴも2~3mmぐらいの厚さでどうぞ。 ✿リンゴはお好みで、煮てる間に軽く潰しても、また、いちょう切りにせず最初から摩り下ろして加えてもOKです。 ✿イチゴとリンゴの比率はその時ある量で変えてももちろんOK♪果実3:砂糖1の比率に合わせてどうぞ^^
似たレシピ
-
圧力鍋で3分!イチゴとリンゴのジャム 圧力鍋で3分!イチゴとリンゴのジャム
キレイな淡い赤色のジャムです。リンゴは形が残ります。最初はイチゴ、その後にリンゴの味が楽しめます。優しい甘さで幸せ気分♪ yuikouta -
-
-
-
-
-
-
-
-
アップルシナモンジャム アップルシナモンジャム
砂糖少な目で、ジャムとアップルソースのボーダーライン(笑)って感じです。シナモンの香りでちょっとクセが出るけど大人の味。要はアップルパイの中身なんだけどね。しかし、しっかりと酸味のある紅玉ってなんて懐かしい味なんでしょう。 みかん -
その他のレシピ