卵・乳・油・捏ねなし豆乳酵母カンパーニュ

goororo
goororo @cook_40044830

開けて数日後のパックの豆乳がトロトロに! 自然発酵した豆乳に、粉と塩を混ぜるだけ。捏ねずに出来ちゃうハード系のパンです。
このレシピの生い立ち
開けて数日後のパックの豆乳がトロトロに!
まずくないので酵母で自然発酵してるみたい。
なので粉を混ぜてパンにしちゃおう!と思い作ってみました。

卵・乳・油・捏ねなし豆乳酵母カンパーニュ

開けて数日後のパックの豆乳がトロトロに! 自然発酵した豆乳に、粉と塩を混ぜるだけ。捏ねずに出来ちゃうハード系のパンです。
このレシピの生い立ち
開けて数日後のパックの豆乳がトロトロに!
まずくないので酵母で自然発酵してるみたい。
なので粉を混ぜてパンにしちゃおう!と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 自然発酵した豆乳 500ml
  2. 強力粉 500g
  3. 煎り糠 100g
  4. 自然塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出した冷えた発酵豆乳は、鍋で少し人肌くらいに暖めて刺激を与えます。

  2. 2

    材料全部をしっかり混ぜるだけで、捏ねません。
    軽くラップして室内に放置。

  3. 3

    3時間後。
    膨らんできました〜
    ヨーグルトみたいな薫りです。

  4. 4

    9時間後。
    2倍以上に膨らみました〜

  5. 5

    13時間後。
    3倍くらいに膨らみました。
    強力粉で打ち粉をし、天板に移します。

  6. 6

    クープを入れて、230℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
    ちゃちい電子レンジオーブンなんで焼きムラでてますが、、

  7. 7

    表面バリバリ中はモッチリしてる♪ 
    カンパーニュ特有のほのかな酸味が、林檎と甜菜糖で作っておいたジャムと相性よい〜

コツ・ポイント

はじめに酵母を暖めて刺激を与えることがコツ。
イースト発酵の時はガス抜きをして2次発酵させますが、天然酵母なので2次発酵なしで焼きます。
室内20℃でした。
豆乳パックにヨーグルトを一匙入れて、豆乳ヨーグルトにしてから使ってもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goororo
goororo @cook_40044830
に公開
ごはん日記ブログ引っ越し→https://goororo.hateblo.jp/アトピー&潰瘍性大腸炎遅延型アレルギー検査で昆布や生姜や玄米アレルギーが発覚デトックスより、まず毒を入れないこと☆無アレルゲン・無農薬・低GI・低刺激・低脂肪レシピは、肉・乳・卵・ω6油・白砂糖は不使用※2009年以前は乳・卵の使用あり朝/酵素と繊維中心昼/炭水化物中心夜/蛋白質中心
もっと読む

似たレシピ