ゴーヤとえのき*おかか和え

MyMe* @cook_40045017
ゴーヤの和えものに、何にでも合うえのきをプラス★
苦みは結構少なめ。甘くて優しい感じの味です。
【42kcal】
このレシピの生い立ち
ゴーヤの和えものを作ろうとしたら、ゴーヤが少なすぎて…
かさ増しでえのきを入れてみました。
ゴーヤとえのき*おかか和え
ゴーヤの和えものに、何にでも合うえのきをプラス★
苦みは結構少なめ。甘くて優しい感じの味です。
【42kcal】
このレシピの生い立ち
ゴーヤの和えものを作ろうとしたら、ゴーヤが少なすぎて…
かさ増しでえのきを入れてみました。
作り方
- 1
ゴーヤはわたを取って5mmくらいの薄切りにし、30秒~1分ゆでる。
えのきは石づきを取り、3等分して30秒ゆでる - 2
1の水気をよーくしぼって、★を加える。最後にかつおぶしを入れて和える
コツ・ポイント
ゴーヤはしゃきしゃき感が残るように、厚さ、ゆで時間を調整してください。
ゴーヤを入れてすぐ~30秒後くらいにえのきも鍋に入れて一緒にゆでてもいいです。
調味料はお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
夏に食べたい!ゴーヤの梅肉おかか和え 夏に食べたい!ゴーヤの梅肉おかか和え
塩で揉んでから茹でたら、ゴーヤの苦みがほとんど感じなくなりました♪食べやすい、さっぱり味☆元気が出そうな一品です! ほっこり~の -
苦くない!ゴーヤのめんつゆおかか和え 苦くない!ゴーヤのめんつゆおかか和え
出来るだけ薄く切ったゴーヤを、めんつゆ・和風だしの素・水・かつおぶしと混ぜるだけ!苦みがほとんどなく、食感もいいです♪ ほっこり~の -
-
醤油とかつお節で☆ゴーヤのおかか和え☆ 醤油とかつお節で☆ゴーヤのおかか和え☆
ニガウリはチャンプルだけじゃない!出来立てあつあつをほかほかご飯に乗せて☆超簡単♪美味しい☆ゴーヤの産地宮崎の食べ方♪ Rhia -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17530511