簡単あっさり♪青梗菜の卵煮

わだゆゆ @cook_40033718
青梗菜を、優しい味のスープと卵にあわせてみました。
副菜に最適ですよ。
このレシピの生い立ち
母の『きぬさやの卵とじ』をアレンジしてみました。
簡単あっさり♪青梗菜の卵煮
青梗菜を、優しい味のスープと卵にあわせてみました。
副菜に最適ですよ。
このレシピの生い立ち
母の『きぬさやの卵とじ』をアレンジしてみました。
作り方
- 1
※の合わせ調味料をつくっておく。
青梗菜を半分に切り、葉と茎に分ける。
茎の部分は1/6くらいに切っておく。
- 2
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、青梗菜の茎を炒め、塩少々(分量外)をふる。
湯1カップをいれ、2分ほど煮て、ザルにあげる。
- 3
同じ鍋に、サラダ油大さじ1を熱し、いり卵を作り、いったん取り出す。
- 4
同じ鍋に、サラダ油小さじ1を熱し、青梗菜の葉を炒め、茎を入れ、合わせ調味料を加え、一煮立ちさせる。
- 5
火を止め、水溶き片栗粉をいれ、とろみがついたら③の卵を加え、かるく混ぜる。
- 6
ゴマ油を加え、器にもる。
コツ・ポイント
簡単なので、コツはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜とカニカマで♪豆腐の崩し煮 チンゲン菜とカニカマで♪豆腐の崩し煮
青梗菜のお豆腐の煮物にカニカマを入れて塩味で仕上げました。お豆腐がたくさん食べられる低カロリーの副菜です♪ きちりーもんじゃ -
チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮 チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮
チンゲン菜にホタテ缶のジューシーな旨みで味付け。そこにミルク煮でとろりとしたあんかけ風にすることで、やさしい味に。 ビタクラフト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531086