にんにく入りスタミナ串天

天ぷらの衣にニンニクのみじん切りを入れて、具には豚肉や蓮根を合わせてスタミナ満点♪
お好きな味付けて食べて下さいね!
このレシピの生い立ち
串天ぷらを作るのに普通の衣じゃ面白くないな~と思って、にんにくのみじん切りを混ぜてガツンとさせてみました。
塊肉だと一緒に刺した野菜との火の通りが変わってきてしまうので、豚薄切り肉を丸めて作りました。
にんにく入りスタミナ串天
天ぷらの衣にニンニクのみじん切りを入れて、具には豚肉や蓮根を合わせてスタミナ満点♪
お好きな味付けて食べて下さいね!
このレシピの生い立ち
串天ぷらを作るのに普通の衣じゃ面白くないな~と思って、にんにくのみじん切りを混ぜてガツンとさせてみました。
塊肉だと一緒に刺した野菜との火の通りが変わってきてしまうので、豚薄切り肉を丸めて作りました。
作り方
- 1
ちくわは3等分、エリンギは1.5cmの輪切りにする。
うずらとプチトマトは、爆発防止の為に数箇所串で穴を開けておく。 - 2
玉ねぎ1/4個は繊維をたつ様に4等分する。(バラバラになりそうなら先に串を4本刺してから)
- 3
蓮根は皮をむき、細ければ1.5cmの輪切り、太ければ乱切りにする。6個分くらいに。
- 4
豚肉に軽く塩コショウをして1枚ずつクルクルと丸めておく。
- 5
竹串に2種類ずつ組み合わせて刺す。
長い竹串なら3~4種類ずつでも。 - 6
ボウルに衣の材料を入れて混ぜる。
衣が厚めが良い人は水を少なめ、薄いのが良い人は水を多めにして下さい。 - 7
衣をつけて170~180℃の油で火が通るまで揚げる。
- 8
天つゆ・ソース・醤油・抹茶塩・カレー塩など 、お好みの味でどうぞ♪
- 9
★抹茶塩★
塩:小さじ1
抹茶:小さじ1★カレー塩★
塩:小さじ1
カレー粉:小さじ1/2
コツ・ポイント
私は横っちょにさっぱりとキャベツを添えました。
1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
その他のレシピ