サラダそば

あやみっと
あやみっと @cook_40044989

暑い夏の主菜や副菜としてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
3分間某とおしゃべり某を見ていたら、麺が無性に食べたくなったので、昔、某スキースクールで出た蕎麦サラダをダラオな自分流にアレンジしました。
貝割れやレタスを刻んで混ぜたり、砕いたクラッカーか天かす、煎った白胡麻振りかけると豪華な一品に。

サラダそば

暑い夏の主菜や副菜としてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
3分間某とおしゃべり某を見ていたら、麺が無性に食べたくなったので、昔、某スキースクールで出た蕎麦サラダをダラオな自分流にアレンジしました。
貝割れやレタスを刻んで混ぜたり、砕いたクラッカーか天かす、煎った白胡麻振りかけると豪華な一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕎麦(乾麺) 2束または2袋
  2. トマト 2ヶ
  3. 胡瓜 2本
  4. 少々
  5. 胡麻油またはバージンオリーブオイル 少々
  6. シーチキン 1缶
  7. a.めんつゆ 30cc
  8. a.お酢 15cc
  9. a.ごま油(またはバージンオリーブオイル) 10cc
  10. a.砂糖 1つまみ
  11. a.胡椒 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜をみじん切りにして塩1つまみ(分量外)をふって冷蔵庫で5分以上放置する

  2. 2

    トマトをみじんぎりにし、汁ごと冷蔵庫で盛りつけ直前まで冷蔵庫で冷やす

  3. 3

    蕎麦を柔らかめに茹で水を良く切った後、少々のオリーブオイルか胡麻油で和える(こうすることで麺がくっつかない)

  4. 4

    aを蓋付き容器に入れて蓋をしっかりして振って混ぜる(もしくは泡立て器などでよく混ぜる)

  5. 5

    1の胡瓜は水気を切り、あとは1と2、シーチキンを盛りつけて3の汁をかける

コツ・ポイント

オリーブオイルなら洋風に。カロリーを気にしないなら胡麻油で中華風に。
トマトの汁も旨味なので一緒に麺に掛けて下さい。
麺つゆと書きましたが、なければ出汁の素と醤油を各15ccでもOK。
シーチキンの代わりにハムにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやみっと
あやみっと @cook_40044989
に公開
一言で言うとダラ。とにかく手抜きがすき&手抜き至上主義です。キッチンはトーヨーキッチンの3Dシンク。オーブンはこだわりをもってガスオーブンの備付です(でも普段は手抜き料理のみ)学校教員から保育士→教員→保育士→短大教員と、流浪の民。昨年6月に子宮を全摘しますた。現在はすこぶる元気ですが、足がむくむようになりました。また、色々とご飯を作ってupしていきたいです
もっと読む

似たレシピ