苺おはぎ

けゆあ
けゆあ @keyua

苺の入ったおはぎです。苺大福感覚で。。おはぎを作った時についでにいかが?

このレシピの生い立ち
苺大福の大好きな子供達に、おはぎを作ったついでに。。

苺おはぎ

苺の入ったおはぎです。苺大福感覚で。。おはぎを作った時についでにいかが?

このレシピの生い立ち
苺大福の大好きな子供達に、おはぎを作ったついでに。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 白米  1/2合
  3.   普通の御飯2.5合を炊く量
  4. あんこ 適宜
  5. 適宜
  6. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    お米は洗って、分量の水を加え、30分ぐらい置いてから炊飯器で炊く。
    白胡麻は香ばしく炒っておく。

  2. 2

    ①で炊いた米を熱いうちに、すりこ木でつぶす。

  3. 3

    1種類は苺を②のお餅で薄く包む。もう1種類は苺をあんこで薄く包む。

  4. 4

    ③のおもちで包んだ苺の方を今度はあんこで包む。

  5. 5

    ③のあんこで包んだ苺を今度はお餅で包み、白胡麻をまぶす。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

■苺は小さ目で酸味が少なく丸いものが適しています。さがほのか、紅ほっぺ、あまおうなどを私は良く使います。■包む餡もお餅も薄く~。でないと巨大なおはぎになってしまいます。(;^_^A■あんこなどの作り方は『大切な私のおはぎ♪』レシピID:22629733を参考にして下さい。おもちの分量はおはぎ用なので多め。これ以上減らすと炊きにくいです。全て苺おはぎにすると30個以上できると思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ