酢醤油DEから揚げ

racocoa @cook_40034420
酢醤油で下味をつけたあっさりな唐揚げだよ♪
お酢の効果でお肉もやわらかだよ~ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
もともとはグッチさんのポン酢で味付けしたカラ揚げを作っていたけど、ある時ポン酢がきれてたので代用として酢醤油で作ったらおいしかったので、それからは酢醤油で味付けして作ってまーす☆
酢醤油DEから揚げ
酢醤油で下味をつけたあっさりな唐揚げだよ♪
お酢の効果でお肉もやわらかだよ~ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
もともとはグッチさんのポン酢で味付けしたカラ揚げを作っていたけど、ある時ポン酢がきれてたので代用として酢醤油で作ったらおいしかったので、それからは酢醤油で味付けして作ってまーす☆
作り方
- 1
鶏もも肉は一口サイズに切り、厚手のビニール袋に入れていく。(袋で下味をもみ込むよ)
- 2
もも肉の入った袋に酢・醤油・おろし生姜・ごま油・砂糖を入れてよくもみ込む。(まんべんなく全体に馴染ませる)
- 3
冷蔵庫に入れて15分~30分位放置。
その間に付け合わせのレタスでもちぎって&みそ汁も作っておきましょー(^▽^)
- 4
もも肉の袋に小麦粉を入れて全体に馴染ませる。
(汁っ気が多い様なら捨ててから入れてね)
- 5
揚げ油を適温に熱して、もも肉を入れて両面イイ色&中まで火が通る様に揚げる。
- 6
揚がったら良く油を切ってお皿に盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
酢醤油の量は1:1で合わせてから、もも肉の全体になじむ位で大丈夫です!あまり入れ過ぎると小麦粉入れる時にも面倒なので… しっかり加熱するのでお酢臭さは全くなく、むしろお酢のおかげであっさり&やわらかに仕上がるyo ゴマ油と砂糖は隠し味。ゴマ油の香りと砂糖の甘みが旨みになるよ!(でも砂糖の入れ過ぎはマジ甘くなるので注意!)
似たレシピ
-
-
-
下味は醤油だけ!鶏の醤油から揚げ 下味は醤油だけ!鶏の醤油から揚げ
から揚げの下味は醤油だけが一番美味しい~という母。やってみたら本当に美味しい。醤油の香ばしさと鶏のうまさが味わえます。 レストランことり -
-
-
-
超柔らかい!鶏のから揚げ酢ネギバージョン 超柔らかい!鶏のから揚げ酢ネギバージョン
頂き物の生姜のジャムと酢ネギ(ID:17624867)を使って、やわらかジューシーなから揚げ作りました☆酸っぱくないよ☆ノンノンたん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532164