お鍋一つで☆簡単ホワイトソースのグラタン

のんびりえりりん
のんびりえりりん @cook_40041516

手作りホワイトソースで優しい味のグラタンです。簡単な作り方でしかも失敗なしのホワイトソースですよ^^時間もかかりません!
このレシピの生い立ち
いつもやってる簡単失敗なしホワイトソースです。ホワイトソースを別で作るのではなく、具材を炒めるのと一緒に作ってしまいます。お鍋一つで済みます。

他のメニューにも応用してください^^クリーム仕立てのロールキャベツも同じ作り方です。

お鍋一つで☆簡単ホワイトソースのグラタン

手作りホワイトソースで優しい味のグラタンです。簡単な作り方でしかも失敗なしのホワイトソースですよ^^時間もかかりません!
このレシピの生い立ち
いつもやってる簡単失敗なしホワイトソースです。ホワイトソースを別で作るのではなく、具材を炒めるのと一緒に作ってしまいます。お鍋一つで済みます。

他のメニューにも応用してください^^クリーム仕立てのロールキャベツも同じ作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マカロニ 70g
  2. ベーコン 3枚
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. ブロッコリー 適宜
  5. バター 大さじ3
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 牛乳 カップ2
  8. 塩コショウ 適宜
  9. スライスチーズ/もしくはピザ用チーズ 2枚/適宜
  10. 粉チーズ 適宜
  11. パン粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ブロッコリー、マカロニの順に同じ鍋で塩ゆでする。マカロニは少し硬めに。玉ねぎをスライス、ベーコンも適当な大きさに切る。

  2. 2

    厚手の鍋にバターを熱し玉ねぎのスライス、ベーコンを焦がさないように炒める。
    薄力粉を加え弱火で炒める。粉っぽさがなくなればOK。

  3. 3

    牛乳を一度に加え木べらでよく混ぜる。中火でとろみが出るまで常に混ぜながら煮詰める。少しゆるめの方がおいしいです。固くなりすぎないように。(ダマになることはまずないと思いますが、心配な方は牛乳を少しずつ入れてそのつどよく混ぜてください。)

  4. 4

    ゆでたマカロニを加え塩コショウで味付けする。

  5. 5

    グラタン皿に入れる。(今回は大人2、子ども1、お弁当用1に分けました。)
    ブロッコリーを乗せ、スライスチーズを小さくちぎり乗せ、粉チーズ、パン粉をふりかける。

  6. 6

    220度のオーブンで10~13分程度焼く。こんがり焦げ目が付けば出来上がり!

  7. 7

    08/11/9初の話題入りさせていただきました(^_^)v作って頂いた皆さんに感謝です!(❤ฺ→∀←)ノ

  8. 8

    ドリアに♪バターで具を炒めてホワイトソースを作るまで一緒。後はご飯にかけて焼きます。かけままさんの玉ねぎピラフとコラボ❤

コツ・ポイント

基本のマカロニグラタンです、お好みの材料で作ってください。うちは鶏肉で作ることも多いです。ホワイトソースは固くしすぎず、ゆるめの状態で焼くとトロ~とおいしいくなります。
特に難しいポイントはなく、焦がさないように気をつけるぐらいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりえりりん
に公開
仕事を始めてから忙しくてなかなかクックタイムが持てません;;レポ掲載遅くなりますがお許し下さい。現在九州在住。 料理はシンプルなのが好き。。と言うか何事も難しいのは苦手^^; ☆☆☆☆☆☆☆主人と14歳の娘と10歳の息子の4人家族です。よろしくお願いします! 九州連合No.8♪☆ 関西倶楽部No.23♪ レシピへのコメントは見落としがちですので勝手ながら閉めました。日記へお願いします。
もっと読む

似たレシピ