簡単おいなりさん☆ただの酢飯に飽きたら

もやしナミ
もやしナミ @cook_40045750

見た目は普通のおいなりさん。ひと手間でいつもとちょっとちがう味に☆
このレシピの生い立ち
実家のおいなりさんとは全然違うのですが、自分好みの味で作ってみたかったので☆

簡単おいなりさん☆ただの酢飯に飽きたら

見た目は普通のおいなりさん。ひと手間でいつもとちょっとちがう味に☆
このレシピの生い立ち
実家のおいなりさんとは全然違うのですが、自分好みの味で作ってみたかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(6個)
  1. 油揚げ 3枚
  2. ひき肉合挽きどれでも) 200g(小1パック)
  3. ごま 適量
  4. ご飯 お茶碗2杯分ぐらい
  5. すし酢 適量
  6. ☆塩 少々
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆和風だしの素 少々
  10. 150cc
  11. ・醤油 30cc
  12. ・砂糖 大さじ2
  13. ・和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・の調味料をおなべにかけて、熱湯で油抜きして2等分に切った油揚げを弱火で煮る。(味ははっきりと計ってないので調整してください)

  2. 2

    油揚げを煮ている間にひき肉を炒め、全体に火が通ったら☆で味付けして少し味をなじませたら冷ます。

  3. 3

    ご飯にすし酢を混ぜ、ゴマと炒めたひき肉を入れてしゃもじで切るように混ぜ合わせる。

  4. 4

    お揚げの粗熱が取れたら3のご飯をつめて出来上がり☆

コツ・ポイント

簡単なのでコツは特に無いですが、お揚げは少し薄めの味で煮ないと味が濃くなります(経験済み)
あとはひき肉を炒めるのもほんの少し味が付けばいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もやしナミ
もやしナミ @cook_40045750
に公開
どんなに簡単に作れる料理も愛情込めて作ってます☆まだまだ料理初心者だけど、皆さんのレシピも参考にして料理のレパートリーを増やしていきたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ