和風な☆じゃがたまオープンオムレツ

甘辛く炊いたひき肉とじゃが芋を卵でとじた、美味しいオープンオムレツです♡
このレシピの生い立ち
学生時代に友達が連れてってくれた、同志社大近くにこんな感じの卵とじが名物のお店があった記憶が。。。もっと、汁が多くて卵が半熟でしたが。。。定かではありません。。。きなこりんさんの『万能✿和食のたれ(出し醤油)』が美味しくて重宝しています。色んなものにちょいと加えると、味が決まるんです♡お薦めです♡
和風な☆じゃがたまオープンオムレツ
甘辛く炊いたひき肉とじゃが芋を卵でとじた、美味しいオープンオムレツです♡
このレシピの生い立ち
学生時代に友達が連れてってくれた、同志社大近くにこんな感じの卵とじが名物のお店があった記憶が。。。もっと、汁が多くて卵が半熟でしたが。。。定かではありません。。。きなこりんさんの『万能✿和食のたれ(出し醤油)』が美味しくて重宝しています。色んなものにちょいと加えると、味が決まるんです♡お薦めです♡
作り方
- 1
【下準備】
・じゃがいもは食べよい大きさに切りさっと水にくぐらせて水気を切っておきます。
・玉ねぎはみじん切りにします。 - 2
【炒める】
私はひき肉と玉ねぎを少量の油でぽろぽろに炒め、小分けして冷凍していますので、これを使いました。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め透明になったらひき肉を入れ色が変わったら軽く塩・こしょうをし、じゃが芋を入れてふちが透明になる位まで炒める。
- 4
【蒸し煮】
○印の調味料を加え弱火にします。 - 5
蓋をしてじゃが芋が柔らかくなるまでゆっくりと蒸し煮にします。15分位。
途中、味が染み込むように軽く混ぜましょう。 - 6
じゃが芋が柔らかくなっていればOKです♡
- 7
【卵の出番】
溶きほぐした卵をまわしかけて、ところどころお箸でなじむようにつついておきます。 - 8
蓋火を止めて好みの硬さになるまで卵に火を通します。
今回、目を離していて~卵がしっかり固まってしまいました。。。^_^; - 9
【完成】
お皿にうつして~小葱の小口切りをちらして~出来上がりっ✿
コツ・ポイント
いつもは、じゃが芋の下ごしらえは、レンジでチンするのですが、
ゆっくりと柔らかくすることで、少な目の調味料でも味がしみるかなぁ
と思って、フライパンでの調理です。
ひき肉は傷みやすいので、買うとすぐに玉ねぎと一緒にかひき肉だけで
炒めて冷まして小分けして冷凍しています。
似たレシピ
-
-
-
シャウとキャベツのオープンオムレツ♪ シャウとキャベツのオープンオムレツ♪
じゃがいもとキャベツのオープンオムレツにシャウエッセンをトッピング♪チーズ入りシャウエッセンが卵と野菜と良く合って美味 スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ