オープンオムレツ

ホワイトシュガー
ホワイトシュガー @cook_40034326

具の多いオムレツを包まないことで時間も短縮出来る。
このレシピの生い立ち
プチトマトを半分に切ったらたまたまハートが出現したので、卵で包まずに焼いてみたくなりました。

オープンオムレツ

具の多いオムレツを包まないことで時間も短縮出来る。
このレシピの生い立ち
プチトマトを半分に切ったらたまたまハートが出現したので、卵で包まずに焼いてみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. М 2個
  2. ジャガイモ 100グラム
  3. 玉葱 30グラム
  4. ひとつまみ
  5. 胡椒 2振り
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. プチトマト 2個
  8. ウインナー 2本
  9. 小葱 10グラム
  10. 150cc
  11. サラダオイル 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れる。

  2. 2

    じゃがいもをいちょう切りにする。

  3. 3

    玉葱を3ミリ位にスライスする。

  4. 4

    小ねぎを一口に切っておく。

  5. 5

    ①の水の入った鍋にじゃがいも、玉葱、食べやすくカットしたウインナーを入れる。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなってきてらコンソメを入れる。

  7. 7

    卵2個をボールに割り入れて塩コショウして泡が立たないように混ぜておく。

  8. 8

    小さめのフライパンを弱火にかけてサラダオイル大さじ1杯回し入れる。

  9. 9

    割りほぐした卵を温めたフライパンに回し入れる。

  10. 10

    卵に火が通り始めたら菜箸で粗く混ぜる。

  11. 11

    ミディアムに卵に火が通ってきたらジャガイモ、玉葱、ウインナーをバランスよく卵の上に乗せていく。

  12. 12

    卵が焦げないように弱火で好みの柔らかさに焼き上げる。

  13. 13

    焼き上がったら好みにカットしたプチトマトを乗せる。

  14. 14

    小さなフライパンやスキレットならそのままテーブルへ。

  15. 15

    量を増やして大きく焼けばパーティ料理にも使えます。
    冷めても美味しい。

コツ・ポイント

卵に火が通りずぎないように焼くと美味淡麗。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトシュガー
に公開
自称日々勝手にお料理研究会代表。
もっと読む

似たレシピ