♥chocolateパウンドケーキ♥

みさレピ
みさレピ @cook_40045838

基本中の基本、黄金レシピです☆
程よい甘さで、フワフワに膨らみ、1晩おくとしっとりします(uu*)♥
このレシピの生い立ち
私がお菓子作りに目覚めた頃のレシピに戻り、過去の失敗から工程と分量を見直しました。次は抹茶マーブルにチャレンジ☆

♥chocolateパウンドケーキ♥

基本中の基本、黄金レシピです☆
程よい甘さで、フワフワに膨らみ、1晩おくとしっとりします(uu*)♥
このレシピの生い立ち
私がお菓子作りに目覚めた頃のレシピに戻り、過去の失敗から工程と分量を見直しました。次は抹茶マーブルにチャレンジ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖(バターと合わせる用:70g / メレンゲ用:30g) 100g
  3. 薄力粉 115g
  4. 純ココアパウダー 5g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 卵黄 2個分
  7. 卵白 2個分

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱します。パウンド型にオーブンシートを敷きます。バターと卵は冷蔵庫から出して室温に戻しておきます。

  2. 2

    ☆マークの粉類を合わせて、2~3回ふるっておきます。

  3. 3

    バターをクリーム状になるまで空気を含ませながら混ぜます。

  4. 4

    クリーム状になったらバターと合わせる用の砂糖を2、3回に分けて混ぜます。

  5. 5

    卵黄を1個ずつ混ぜ込みます。
    お好みでラムエッセンスなど加えても♪

  6. 6

    別のボールに卵白を泡立ててメレンゲを作ります。

  7. 7

    7部立てになったら、メレンゲ用の砂糖を少しずつ加え、しっかりと角がたつまで泡立てます。

  8. 8

    ⑤のボールにメレンゲの1/3を入れ、ゴムベラで切り混ぜます。ふるった粉(☆)の1/3を入れ、切り混ぜます。(※練らないように、「の」の字を書くように・・・。)

  9. 9

    粉がほぼ混ざったら、残りのメレンゲの半分を入れ切り混ぜる→残りの粉の半分を入れ切り混ぜる→残りのメレンゲを入れ切り混ぜる→残りの粉を入れ切り混ぜる・・・。(※メレンゲの泡をつぶさないように、練らないで!少々粉っぽくてもOK♪)

  10. 10

    生地をパウンド型に流しいれ、軽く表面をならします。
    型の底をたたき、空気を抜きます。

  11. 11

    オーブンに入れ、170度で40~50分焼きます。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼き上がり♪

  12. 12

    オーブンから取り出したらすぐに型ごと30cmの高さから落とし、焼き縮みを防ぎます。ケーキクーラーの上で冷まします。

  13. 13

    お友達のBirthdayプレゼントに(*^▽^*)♪

コツ・ポイント

■バターが室温に戻っていない場合、レンジで20秒ほどチンします。溶けないように注意!
■メレンゲと粉類を合わせる時にメレンゲの泡をつぶさないように、練らずに混ぜ合わせれば、ふっくら焼きあがります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさレピ
みさレピ @cook_40045838
に公開
お菓子作りが大好き♪料理には愛情そそいで、手間をおしみません o(*^▽^*)o~ ♪
もっと読む

似たレシピ