ホエーを使ったパン

ふわふわの幸せ♪ パン初挑戦でも美味しく焼けた。
6/10分量の間違い発見!卵とホエーの分量を訂正。
このレシピの生い立ち
パンを焼いてみたかった!ホエーを使いたかった!その2点の欲望解消レシピ(ォィw
パンの型に添付されていたレシピの配合をすこし変えてみました。
ホエーを使ったパン
ふわふわの幸せ♪ パン初挑戦でも美味しく焼けた。
6/10分量の間違い発見!卵とホエーの分量を訂正。
このレシピの生い立ち
パンを焼いてみたかった!ホエーを使いたかった!その2点の欲望解消レシピ(ォィw
パンの型に添付されていたレシピの配合をすこし変えてみました。
作り方
- 1
ショートニングを耐熱容器に入れレンジで加熱。透明な液体状になったらハケ等で型にまんべんなく塗っておく。
バターを常温もしくはレンジでやわらかくしておく。 - 2
卵、ホエー、生クリームを混ぜ合わせる(泡立てないように)
- 3
●をボールで混ぜあわせる。
バターを入れ、②を少しずつ入れて、べたつきが無くなるまで15分くらいよくこねる。
- 4
【1次発酵】ボールに丸めた生地をいれ、ラップをかけてレンジの発酵機能で50分。 生地が2~2.5倍に発酵したら強力粉をつけた人差し指を生地の中央に差し込み、指穴が残ればOK
- 5
打ち粉をした台に生地を取り出しガス抜きをする。
生地全体を平らにし、中央に向かって4つに折りたたみ再び丸めておく。
固く絞った濡れぶきんをかけ15分休ませる。
- 6
⑤を麺棒で直径25cmほどの丸に伸ばし、裏返して3つに折りたたみさらに同方向に半分に折り、たたんだ部分をつまむようにしてぴったりあわせ、生地を筒状にする。
- 7
⑥を型に入れ両側から霧吹きをしふたをする。
【2次発酵】
レンジの発酵機能で50分 - 8
オーブンを100度に予熱し発酵が終わった⑦を入れ、そこから180度で30分焼く。
焼きあがったら熱いうちに型からはずし、網の上で荒熱をとる。
コツ・ポイント
初めて焼いてみて美味しかったので、自分用の覚書です。
似たレシピ
-
ホエー(乳清)でもっちり 黒ごまパン ホエー(乳清)でもっちり 黒ごまパン
10.7.11話題入り。ホエー(乳清)で捏ねた黒ごまパンです。そとはパリパリ 中はもっちり。ごまが香ばしい素朴なパンです 万歳食いしん坊 -
-
乳清を使ったフワフワもちもちの白いパン♪ 乳清を使ったフワフワもちもちの白いパン♪
乳清を使うとパンがもちもちになると聞いて、白いフカフカもちもちパンに挑戦♪白くてフワフワで食べるともちもちですよ♡ ままぽんぽん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ