豚衣のレンコン団子

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

モチモチしたレンコン団子を豚肉の衣で包みました。豚肉の中は野菜たっぷりです。
このレシピの生い立ち
育ち盛りのこどもが2人いるので、肉と野菜をバランスよく摂れるよにと考えました。肉の衣でまとってあるので、ボリューム満点に見えますが、中身はたっぷりの野菜なので見た目よりはヘルシーです。

豚衣のレンコン団子

モチモチしたレンコン団子を豚肉の衣で包みました。豚肉の中は野菜たっぷりです。
このレシピの生い立ち
育ち盛りのこどもが2人いるので、肉と野菜をバランスよく摂れるよにと考えました。肉の衣でまとってあるので、ボリューム満点に見えますが、中身はたっぷりの野菜なので見た目よりはヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚コマ肉 300g
  2. レンコン (正味)350g
  3. にんじん 1/3本
  4. 青ネギ 3本
  5. しいたけ 2枚
  6. こぶ 5g
  7. 小さじ1/4
  8. 薄口しょうゆ 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ4
  11. 卵白 1個分
  12. 片栗粉豚肉にまぶし用) 大さじ5~7
  13. 揚げ油 適量
  14. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんじん・しいたけはみじん切り、青ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

    レンコンは皮をむいてすりおろし、水気をかるく絞る。

  3. 3

    ボールに①と②を入れて、昆布茶・塩・薄口しょうゆ・ごま油・片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ16個の団子に丸める。

  4. 4

    豚こま肉をザクギリにして、大きさを整えてかるく塩・こしょうする。

  5. 5

    ④の豚肉にまんべんなく片栗粉をまぶす。

  6. 6

    ③の団子をほぐした卵白にくぐらせ豚肉を回りに付けて軽くにぎる。(16個分同様にする)

  7. 7

    170~180℃の油でこんがりときつね色に揚げる。揚げたてに塩・こしょうをふる。

コツ・ポイント

豚肉にまんべんなく衣をつけてカリっと揚げるのがコツ!
レンコンの汁は絞りすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ