ゴロゴロチーズスコーン

花ミズキ
花ミズキ @cook_40035588

ちょっと柔らかめのスコーンにチーズがゴロゴロ~。お食事用スコーンとしてブランチにでもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで、柔らかいスコーンを売っているのですが、チョコやジャムと甘い系の具材しかないので、チーズをいれて食事用にしてみました♪

ゴロゴロチーズスコーン

ちょっと柔らかめのスコーンにチーズがゴロゴロ~。お食事用スコーンとしてブランチにでもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで、柔らかいスコーンを売っているのですが、チョコやジャムと甘い系の具材しかないので、チーズをいれて食事用にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cm三角4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. ☆砂糖 30g
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. ケーキ用マーガーリン 30g
  6. 2分の1個
  7. 牛乳 20cc
  8. チーズ 60g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類をあわせてふるっておく。マーガリン、チーズは5ミリ角にカットします。

  2. 2

    粉類にマーガリンを加え、つぶしながら粉に混ざるようにポロポロ状態にする。

  3. 3

    そこに牛乳と卵を加えて、混ぜます。

  4. 4

    次にチーズを混ぜます。

  5. 5

    台に打ち粉をして、生地を1.5cmから2cmほどの厚さにのばし、ラップをして冷蔵庫で30分から1時間寝かせます。

  6. 6

    オーブンを190度に余熱します。生地を半分に切り、それを三角になるように、また半分にカットします。190度で12~15分焼いて出来上がりです!

コツ・ポイント

粉っぽさが嫌だったので、薄力粉がかなり少なめで、生地がやらわかいです。時間があれば、生地は2時間くらい寝かせると全体に馴染みますが、30分でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花ミズキ
花ミズキ @cook_40035588
に公開
女の子一人子育て中です(*^_^*)仕事もしてるので、なかなかレシピをUPできないですが、今年は沢山載せたいです。お菓子作りをすることが多く、時間があると様々なレシピを試し中です。一応手作り派?で、梅干、味噌、漬物等、出来るものなら自分で作りたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ