ミートボール風。

chimaruchimaru
chimaruchimaru @cook_40045967

肉じゃないのに肉っぽい。
このレシピの生い立ち
蘭丸の「肉抜き生活」のため。
写真はソースに絡めていない状態のものです。

ミートボール風。

肉じゃないのに肉っぽい。
このレシピの生い立ち
蘭丸の「肉抜き生活」のため。
写真はソースに絡めていない状態のものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 適量
  2. 人参 1本
  3. もやし 半袋
  4. 黒胡椒 好みで
  5. ナツメ 好みで
  6. 適量
  7. ケチャップ・ウスターソース 同量で適量
  8. 赤ワイン 好みで(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    人参を小さく切ってレンジに4分かける。

  2. 2

    FPに、1の人参と生のままのもやしを入れてペースト状にする。ボウルにうつして、これと同量のオートミールと、黒胡椒・ナツメグを入れてかき混ぜる。

  3. 3

    お皿に入れた小麦粉に2のタネを食べやすい大きさにすくって落として、手でやさしく丸く形づくる。
    油であげる。

  4. 4

    フライパンにケチャップ・ウスターソース・赤ワイン入れグツグツしたら揚げたものを入れてからめていく。

コツ・ポイント

ペースト状にした時、水分を切ったらしっかり目、切らなかったらふわふわになります。
油はいっぱいでもいいけど、私は少なめでコロコロさせて色をつけました。3の時、まとめて揚げるよりどんどん揚げていった方がくっつかないで楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chimaruchimaru
chimaruchimaru @cook_40045967
に公開
船長蘭丸、中乗りちまる、黒い卍、白い白玉乗ってます。こませなし氷付六時半出船。
もっと読む

似たレシピ