なすとトマトのシチリア風

すかいふわり
すかいふわり @cook_40045215

”ピエトロのパスタ”
という本を参考にしました。

ナスが変色してしまい、見栄えが悪いですが、お味は最高です☆
さすがピエトロ!!

トマトソースが余っているときにオススメです。^^
このレシピの生い立ち
”ピエトロのパスタ”というレシピ本を買いました。
写真は素敵なのですが、中のレシピ、ぜんぜん手が出ず。
トマトソースを大量に作りおきしたときに、やっと作ってみました。
普段作るナス&トマトのパスタより、ほんの少し手間ですが、
(といいつつ本よりも少し手を抜いてますが・・・^^;)
さすがにプロの味。おいしかったです♪♪

なすとトマトのシチリア風

”ピエトロのパスタ”
という本を参考にしました。

ナスが変色してしまい、見栄えが悪いですが、お味は最高です☆
さすがピエトロ!!

トマトソースが余っているときにオススメです。^^
このレシピの生い立ち
”ピエトロのパスタ”というレシピ本を買いました。
写真は素敵なのですが、中のレシピ、ぜんぜん手が出ず。
トマトソースを大量に作りおきしたときに、やっと作ってみました。
普段作るナス&トマトのパスタより、ほんの少し手間ですが、
(といいつつ本よりも少し手を抜いてますが・・・^^;)
さすがにプロの味。おいしかったです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. トマト 1個
  3. たまねぎ 4分の1個
  4. トマトソース 200ml程度
  5. にんにく ひとかけ
  6. ブイヨン 1個
  7. ワインまたは水 40ml程度
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 生バジル(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎとトマトは2~3センチの角切りにしておく。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、ひとつは皮付きのまま、もうひとつは皮をむいて角切りにし、素揚げする。

  3. 3

    パスタを茹で始める

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれ弱火にかける。香りが出てきたら、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、1の皮むきナスを加え、ヘラでつぶしながら炒める。

  5. 5

    水かワインを加え、固形ブイヨンを加え、ブイヨンが溶けたらトマトソースも加える。
    さらに皮付きナス、角切りトマト、生バジル(あれば)、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    茹で上げたパスタを加え、あえる。

    お好みでパルメザンチーズをトッピングしても☆

コツ・ポイント

本に載っていた写真はナスの色がとってもきれいでした。
皮付きナスを入れたら、とにかく手早く!!
もしくは、飾り用に揚げナスを少しとっておくのもいいかも。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すかいふわり
すかいふわり @cook_40045215
に公開
美味しいもの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ