里芋餅の味噌仕立て
里芋とお餅のもっちもちふわふわのお団子です。
お正月のお餅が余っていたら是非。
このレシピの生い立ち
半端に残ったお餅で作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて蒸すか茹でるか電子レンジにかけ柔らかく加熱、熱いうちに粗く潰す。
- 2
お餅は電子レンジで2分ほど加熱しふにゃふにゃに柔らかくなったらボールに入れる。
- 3
お餅のボールに里芋、塩を加えへらで練るように混ぜる。
- 4
だし汁を沸かし味噌を溶き入れ、手に水をつけ③を一口大に丸めて入れる。
- 5
浮かび上がってきたら完成です。
コツ・ポイント
④でお団子を入れる前にねぎや大根、にんじんなどお好みの、旬の野菜を加えると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537395